感染症について
いつもStayBullをご利用いただいて、気にかけていただいてありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大の予防とお客様やスタッフの安全の確保、そして行政からの緊急事態宣言を受けまして、より一層の衛生管理を徹底していきたいと思います。
また、それに伴いまして今後StayBullでは営業時間の変更やご来店時のご注意点のお願い等、ご利用していただいているお客様には今後もご不便をおかけしてしまうかもしれません。その際はまたお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
動物の医療に携わっている訳ではないのですが、犬と携わらせていただいている立場としていろいろな機関へ問い合わせてみました。
犬にうつるかどうかのお話なのですが、今のところ新型コロナウイルスは「ヒト型」なので「ヒトからヒトへ」感染するものとされています。
その一方で香港で犬に、ベルギーでは猫に、ニューヨークではトラに、など感染した報告がされていますが、ただ、実例はあっても症例が少ないので世界中のあらゆる動物系の機関で 「ヒトから犬及び猫に感染する十分な証拠ではない」と判断されているそうです。
現段階では、「人→動物」の感染の可能性は低い。「人→動物→人」の感染の可能性は限りなく低いとの事です。
環境省、国際獣疫事務局、獣医師会等のHPにもそれぞれ同じ様な事が書かれていました。管轄の動物愛護センターにも問い合わせてみると、「犬に対しては今まで通り一般的な感染症予防の範疇でお願いします」との事でした。
ただ感染ではなく物理的にウイルスの付着等はあるので消毒等の徹底は重要です!シャンプーも効果的だそうです!うちも気をつけていきたいと思います!
東京都獣医師会https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200408%28Q%26A-5).pdf
日々、更新されていくので今後も事実に基づいた情報確認が重要ですね!
早く皆様が安心して過ごせる日が来ると良いなと思います。