
Photo by
shinsukesugie
人は治る
以前、口の中が荒れている問題について、この記事を書いた。
2週間超えた今、差歯の根元のうずうず感はあるものの、もう全然出血もなく治まっている。けっこうな血豆みたいなのが出来てたところは、その後もしばらく傷状になってグリーンカレー(辛い)が染みたりしてたけど、気づいたらそれも治ってしまった。
人間って、治るんだなぁ。
口の中が最高に荒れてた頃は、とりあえずネットで調べてみたり、やっぱりすぐ歯医者行った方がいいのかな、とちょっと不安にも思ったものの、何だか体が心が動かず結局そのまま放置。そうこうしてるうちに、普通に定期検診の5月を迎え、来週早々予約入れないとと思っている。
最高に荒れてたタイミングで歯医者に行ったら、どうなってたんだろう。
「口内炎」で検索すると、その症状から疑われる病気なんかもけっこういろいろ出てくる。何か病名をつけられ、薬が出たのか。
でも放置したら、ほぼ治まった。
こういうことがあると、やっぱり慌てて病院行かなくていいのでは、と思ってしまう。でもこれはあくまで私のケース。
基本的に「人は自分で治る」という考えを採用したい。急性の痛みや激しい外傷なんかはその限りではないと思うけど。
実は全部自分で治せる。
人は治るように、できている。
それがいいな。