![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118062101/rectangle_large_type_2_70664b5c6b8b315e3376c315b12e890e.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
何十代だろうが好きな服を着ればいいのだ
SNSの広告に「50代が着てはいけない服(詳しくはこちら→)」みたいなのが出てきて
「そんなのないっちゅーの!」
と声を荒げたい気分になる
なんでそうやって人を制限の中に閉じ込めようとするんだろ?
なんでそういう制限の中に自分を閉じ込めようとするんだろ?
何十代だろうが好きな服を着ればいいのだ
もし上の広告の「着てはいけない服」のアンサーが「好きでもないのに選んだ服」とか「着ていて楽しくない服」とかだったら「なるほど!」となる
でもおそらく
「50代には、こういう形はNG」とか
「50代には、こういう色はNG」とか
「50代には、こういう組み合わせはNG」とか
世間一般の一般論に違いない
ならそういうのいらない
何十代だろうが好きな服を着ればいいのだ
自分の気分のいいところをいけばいいのだ
誰のための人生なんだ
自分のための人生なんじゃないの?
何十代だろうが、好きな服を着ればいいのだ
自分が心から気分がよくなれるものを。