見出し画像

呼吸をマスターした

昔々、あるところにサトリがいた。

サトリは、無力だった。

強くなりたかった。

鬼滅の刃という漫画を読んだ。

剣士たちは、呼吸をマスターしている。

サトリも、呼吸をマスターしようと思った。

自己流で、あれこれ、呼吸をやってみた。

毎日、毎日、ノートに記録をつけた。

1行。

今日はこれをした、という記録。

毎日、それは、変化した。

進歩があり、失敗があった。

不思議なことに、失敗の後には、発見が必ずあった。

発見の積み重なりで、大きな進歩があった。

その繰り返しだった。

そして、1行、1行、書いていったノートの履歴を見るとき、ルートを描いているのがわかった。

どこへ行こうとして失敗し、そして、どこへ行ったとき、上手く行ったのか。

地図を作るようだった。

呼吸は、安定していった。

書くことが無い日が続いた。

たまに、失敗した。

そして、そこから、修正したとき、呼吸の技は、さらに、安定した。

ある時、もう書くことが無くなった。

その時、サトリの呼吸は完成した。

それは、もはや、書くことすら無かった。

呼吸するとだけ書いた。

サトリは、呼吸をマスターした。


いいなと思ったら応援しよう!

サトシマ
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはnote活動費に使わせていただきます。