
知的障害がお母さんになる
子供が大きくなってきて
また違う大変さが、コミュニティのはじまり
言葉のキャッチボールができないと癇癪
年頃と言えば年頃の症状であるが
自閉症の疑いあり
自閉症スペクトラムと診断がおりた
私が知的障害があるから、疑いはしていたけど
はやいほうがたくさんの支援が受けれて
サポートも受けれる時代
時代は変わって早期発見もできていい時代だ
それでも、マイペースに成長はしてる長男
妹に優しくする姿も…。
成長は早いものだ。
子供が大きくなってきて
また違う大変さが、コミュニティのはじまり
言葉のキャッチボールができないと癇癪
年頃と言えば年頃の症状であるが
自閉症の疑いあり
自閉症スペクトラムと診断がおりた
私が知的障害があるから、疑いはしていたけど
はやいほうがたくさんの支援が受けれて
サポートも受けれる時代
時代は変わって早期発見もできていい時代だ
それでも、マイペースに成長はしてる長男
妹に優しくする姿も…。
成長は早いものだ。