残業中にお菓子を食べたら怒られた
転職して2か月半経ちました。
職場でお菓子食べるのはOKか、NGか。
今までは
1社目 就業中、残業中 お菓子いつでもOK ゆるすぎる。
2社目 就業中NG 残業中はOKだったような。
3社目 就業中、残業中 お菓子いつでもOK
4社目(現在) 就業中、残業中 ? チョコ食べてても上司は特に何も無し。
しかし、残業中にお菓子を食べていたら、
近くの席の人が大きい声で「業務中にお菓子食べたらダメでしょ。帰るんじゃないんでしょ。残業するんだよね!?」
私「(小声で)すみません」
この人は誰にでも言い方キツイし、声張って怒る。
前から他の人に怒るところを見て怖いと感じていたが、
自分が思いっきり声を上げて怒られてビビった。
ここは就業中に食べたらダメな職場だったかー!
自分の上司は怖くない人だけど、近くの同僚が怒鳴る人で怖いー。
その晩は入眠剤も睡眠薬も飲んでいるのに
ストレスでなかなか寝付けませんでした。
この投稿が皆様方のお役に立てれば幸いです。