
ドクター・ジョン 初来日
(敬称略)
ドクターの初来日は1984年でした。
当時ドクターはまさに伝説の人。
それまで動くドクターを観ることができたのは
ザ・バンドのラスト・ワルツのみ。
「Such A Night」
派手なジャケット着て
ニヤニヤと不敵に笑いながら歌う
いやらしさ満点のパフォーマンスに
しびれた。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドクターを日本に呼んだのは
パイドパイパーハウス!!!
(主催・企画・制作)
初来日は
たった1回のコンサート、
場所は九段会館。
びっくり仰天、満員御礼。
わたしは当日券の立ち見。
けっこう前の方で嬉しかった。
最前列にピーターバラカンの姿が見えた。
ポッパーズMTV伝説の「ティピティーナ」生演奏は
先だったか後だったか。
「ジェット・セット」のMVもポッパーズで観た。
すべてが懐かしい。
自伝「フードゥー・ムーンの下で」は
読んだことがあるミュージシャンの自伝のなかで
文句なくベスト。
ヤバすぎる話が満載だけど
全然ゴシップっぽい内容じゃない。
ヒューイ・”ピアノ”・スミスの本と併せて
必読と思います。