お買い物【育休366日目】
ベビーカーで移動するか、抱っこ紐で移動するかの2択しかなかった娘も、歩くようになって、選択肢が増えました。
ベビーカーでは泣いてしまうことが多かったように思います。買い物かごを乗せるものに座らせるのは、少し早かった頃は、抱っこ紐が多かったですが、泣くときもありました。
歩くようになってからは、一歩歩くたびに立ち止まり、石や床に落ちているゴミを拾おうとします。最近は、ようやく真っ直ぐに歩こうとする意思が出始めました。
こうやって、どんどん選択肢が増えることで「誘惑」が増えていくんだなあ…と思うとともに、その「誘惑」に負けないで進もうとする意識を植え付けていくのだなあ…と、少し職業柄な見方をしてしまいました。