
【おうちでたべる幸せごはん】簡単!スパイスソースでたべる手づくりケバブサンド
ケバブが食べた〜〜〜〜〜い!!!!!!

突如として湧き出た欲望。
でも外は暑くて、ケバブ屋さんまでわざわざ買いに行くのがめんどk…大変…。
じゃあ作ったろ!
小声)そっちの方がめんどくない…?
使用するスパイスは1種類(お好みで+α)だけ。
市販の素材も使った「簡単おうちケバブ」のレシピをご紹介します!🥙
レッツクッキング!👩🏻🍳

材料
何人前にするかによって、お好みで材料の量は増減してください〜!
ソースを作るときは、最初は少なめの調味料でブレンドし、足りない分を少しづつ足していくと失敗しづらいです☺︎
⚪︎食材
・お肉(豚肉・牛肉・鶏肉・ラム肉などお好きなもので。今回わたしは豚肩ロースにしました。):適量
・キャベツ:適量(今回はカット野菜を使用します)
・トマト:半分〜1個くらい
・イングリッシュマフィン:お好きな分だけ
・片栗粉(小麦粉でも可):適量
・塩コショウ:適量
・炒め油:適量

⚪︎ソース
・ケチャップ:適量
・マヨネーズ:適量
・チリパウダー:小さじ1/2くらい
・カイエンペッパー(チリーペッパー):辛いのがお好きな方は小さじ1/2くらい
・にんにく:適量(チューブで可)
・レモン汁:適量(酢でも可)
・塩:適量
・砂糖:適量
相変わらず分量が「適量」ばかりで、参考にならない😃笑
作り方
①お肉に下味をつける
まずはお好きな種類のお肉に、塩コショウで下味をつけます。下味をつけたら、お肉を冷蔵庫でしばらく寝かせておきます。

②ソースを作る
ソースに使用する材料をすべて混ぜ合わせます。ケチャップとマヨネーズはだいたい同量にし、スパイス類はお好みで増減してください(カイエンペッパーが辛味担当なので、苦手な方は入れすぎ注意⚠️)!

右(カイエンペッパー)は辛み追加要員🌶️

ソースがメキシカンな味になる🌵

③野菜を刻んでおく
トマトやキャベツを刻みます。わたしは今回カットキャベツを使って楽をしますが、玉キャベツを使用する方は千切りにしておきます。トマトはイングリッシュマフィンにサンドしやすいように、輪切りにカットしておきます!

ボロボロこぼれて食べづらかった🥲
ピタパンを使用する場合は、角切りがおすすめ!
④お肉に片栗粉をまぶす
お肉に軽く片栗粉をまぶします。こうすることで、お肉がカリッと香ばしく焼き上がる🍖🔥

⑤お肉を焼く
フライパンに油をひき、お肉を焼きます。フライ返しなどを使ってお肉を押し付けるようにして焼くと、焦げ目がついて食感が良くなります👌🏻


⑥パンを焼く
イングリッシュマフィンを半分に割って、トースターで焼きます🍞 今回は手に入れやすいイングリッシュマフィンを使用しましたが、カルディなどに売っているピタパンを使うとより本格的になります🥙🇹🇷

⑦食材をサンドする
焼き上がったイングリッシュマフィンにソースを塗り、キャベツとトマトを敷いてそのうえにお肉を乗せます🥪 そのうえからさらにソースをかけ、イングリッシュマフィンで蓋をして完成です!


完成です!!!!🥙

食べやすくなるのでおすすめです💡
外食や屋台でしか食べられないイメージだったケバブ、作ってみると意外と簡単でした!
最大のポイントは、お肉に片栗粉をまぶして押し付けながらしっかりと焼くこと!カリッと香ばしく焼きあがり、お店のあの「高温でクルクル回して焼かれたお肉」と似た仕上がりになりました🤤
お好みでたまねぎやチーズ、卵なんかをサンドしても美味しそうです🧅🧀🍳
🥙🥙
このアツい夏、皆さんもおうちで「ケバブ」をたべて、楽しいひとときをお過ごしください🥙❤️🔥
作った方は、ぜひコメントで感想を教えてください^^
PS.
わたしは夏になると、なぜかサッパリしたものよりガッツリしたものを食べたくなる…。暑くて外出しないので運動量も低下…その結果、毎年夏に太って冬に痩せるというサイクル(笑)最近は顔と腕のお肉が凄くて危機感…🙃
わたくし撫子(ナデシコ)の、お気に入りに囲まれた生活の様子はInstagramに投稿しています📷
自分こだわりのインテリアを楽しんでいます、ぜひ覗きに来てください🏠
最近はstand.fmも始めました!
ぜひ聴きにきてください📻

実は来週で、noteを再出発して3ヶ月となります〜!👏🏻
📣次回の記事予告は「3ヶ月間noteを頑張ってみて…」について投稿します!お楽しみに。