
【フランスを歩く靴】#4 Conjuu始めました
1冊を信じて暗記するまで!浮気せず!
とは思っていたものの、やはり隙間時間を見つけたときスマホで何かやりたくなってしまう私。しかし、Duolingoは少し簡単すぎるので、このたび予てから気になっていた”Conjuu”というアプリを入れてみました。
すごいスパルタです。
主語によって異なる動詞の活用をひたすら打ち込み暗記するアプリなのです。
いつか覚えなければいけないんだろうけど、どうしようこの単語量。本当にこれ全部覚えるの?
と思っていたものたちを、「そうです、こうやってひたすらに覚える以外方法はありませんよ」と突きつけられる様なアプリです。
でも、全活用正解した時に出てくる誉めフランス語が筆記体で描かれているのがかっこよくて嬉しくて、何とか続けています。
それ以外は、「そんなばかな!?」という葛藤と闘いつつ、粛々と購入した参考書と向き合う毎日です。
(何よ、三人称単数の活用語尾が母音字の時は主語と動詞の間に"t"が入るって。どっから来たのよ、この"t"様は、、、)
今までDuolingoしていた、
寝る前、電車の待ち時間に移動中、待ち合わせ場所に早く着いた時、お風呂が沸くまで、夕方の嘘みたいなスーパーのレジ待ち、朝旦那が出ていきそうでなかなか出ていかないときの見送るまでの手持無沙汰タイムなどなど。
ここを全てConjuuに置き換えています。
そんな時にまでやるのか?と思われる方も多いかと思いますが、日常生活でふとスマホを触ってしまうタイミングを置き換えようと思うと、こういう時間でした。
そしてこんなちょっと時間にちょこちょこやっているうちに、家の中でのふとしたタイミングでもやるようになり、、、と、少しずつ私の時間を侵略していってくれるのです。
Duolingoの様にチラ見ズルもできず、ひたすらトライアンドエラーを繰り返す仕組みに涙しつつ、なんだかDuolingoのワンランク成長できたような気分にもなれています。
それに今日は、おしゃれなカフェで勉強までできました!
(パソコン作業の合間に1チャプターやっただけ、、、)
コーヒーで有名なお店だけど、コーヒー苦手だからコーヒー飲んでいませんが、、、
電源も無料Wifiもあって天国です。これもここで書いていました。
VERVE COFFEE ROASTERS KITAKAMAKURA
仏検5級を目標にしている私ですが、そういえばどんなテストなのか全然過去問とか見ていないことに気が付きました。
遅いですね、、、
今度はそちらについて研究してみたいと思います。
それでは、このカフェでかかっていた、
Avant さんの "My first love"
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1y2wM4Qxn27EOsQnhHYA3Q?si=9b5b0c08e4044147
を聴きながら。
いいなと思ったら応援しよう!
