![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119086584/rectangle_large_type_2_6b9a67ac96e082e00dc33ce26834854d.png?width=1200)
僕には夢があるんだ 完
1章 僕には夢があるんだ
石ころ源の夢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119072599/picture_pc_af2b141b4b346a03b59c09b0c02e182e.png?width=1200)
源 「僕は、石ころ源(げん)。
庭にころがっている石ころだ。
身長3センチ、体重24グラム、おむすび形のどこにもある石ころだ。
でも、僕には夢がある!
その夢を実現する話だよ!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119072734/picture_pc_3a8490e4654af9e3676914bb7ee6d52f.png?width=1200)
庭の方で何かがザワザワしている。
耳をすますと、石ころがしゃべっています。
「私の方がきれいはよ」「俺の方が丸い」「私のくびれどう?」「俺の方が格好いいぞ」…
石ころ達も色々な思いを持って生活しているのでした。
仲間「源ちゃんは何を思ってるの?」
源「う〜ん」
源には、ある思いがありました。
でも、まだ誰にも言ってません。
源「僕には夢があるんだ。」
仲間「へえ〜 なんだい、その夢は?」
源は、思い切って言いました。
源「川を見たいんだ!」
源は川を見たかったのです。
一瞬みんな黙った後、ゲラゲラ笑い始めたました。
仲間「源ちゃん そんなの無理だよ。俺達には足がないんだから」
源「でも でも川に行って水に入りたいんだ。」
仲間「こいつは変わった子だよ。 ゲラゲラ」
仲間2「源ちゃんは可愛いね でも子供だね!」
源ちゃんの思いは強く、毎日川の流れにいる自分を夢見ていました。
2章 無理かな
源は「川を見たい」という夢を思い続けました。
源「でも、どうすりゃあいいの? 無理かな…」
ただ、日がすぎるだけでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119072906/picture_pc_ebca5c6976c5d56aae775486b4816097.png?width=1200)
ある日、目の前をアリが横切りました。
源「アリさん アリさん 教えてくれない?」
アリ「なんだい? 石ころ 今忙しいだよ」
源「僕は夢を持ってるんだ。夢の実現する方法を知らない?」
アリ「夢? 何言ってるんだ! 仕事、仕事、仕事で俺は忙しんだ!」
「家には100匹の子供が腹を減らして待ってるんだ。」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073013/picture_pc_95e7cc1d2f9d65e450461fdd6dbc6275.png?width=1200)
今度はハチが飛んで来ました。
源「ハチさん ハチさん 夢の実現する方法を教えてくれない?」
蜂「夢? 何言ってんだ! おいらは戦いの準備をしているんだ。
敵が攻めてくるかもしれないのに夢? 坊や何言ってんだ!」
「北からプーチン軍が攻めて来るんだよ!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073082/picture_pc_5e0a6dc1ace44f672419d69f62f2d3dd.png?width=1200)
今度は小鳥が飛んできました。
源「鳥さん 鳥さん 夢はどうすれば実現するのか教えて?」
鳥「夢? そうだね、飛べなくなるぐらい腹いっぱい美味しい物食べることかな?
実現方法は好きことをすることかな?」
源「鳥さんは、どこへでも飛んでけるからいいね。」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073183/picture_pc_525f169f39641c4d7f5b2588dced3146.png?width=1200)
今度は青い綺麗なちょうちょが飛んで来ました。
蝶「ここら辺に、変な石ころが居るんだって? 君がその石ころ?」
源「そうです。私が変な石ころです。」
蝶「夢のこと知りたいだって? どんな夢?」
源「川に行き、水に入りたいんだ!」
蝶「石ころには足が無いから、無理かな?
でもね、夢を実現するには「無理かな」と言う思いを無くさないとね!
心の奥底にある「無理かな」という思いをね!」
源「どうすれば、いいの?」
蝶「夢が実現している自分をイメージするのよ。
源くんが川の中で、すずんでいる様子をイメージするのよ!
それも夢で見るぐらい何回も何回も、実現した自分を頭に描いてワクワクするのよ。」
源「へえー そうやって「無理かな?」と言う思いを消すんだね。」
蝶「そうなのよ! そうなのよ! 実現を疑っちゃダメ! 頑張って! またね!」
源「ありがとう 僕 頑張るよ! ありがとう」
青い蝶は飛んで行きました。
あ! 蝶が天使に変身して消えました。
源は「川の流れですずんでいる自分」を、寝てもさめても想像しました。
3章 野良君お願い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073326/picture_pc_15e1ac247165307c26c96796e36d6086.png?width=1200)
仲良しの野良猫が遊びに来ました。
野良「ああ、退屈だな…、何か面白いことない?」
源は考えました。どうしたら連れってくれるかな…
源は猫にまたがり、川に向かう姿をイメージしました。
源「野良君は川を見た事ある?」
野良「もちろんあるよ、この先の高校の横に流れてるよ。」
源「川には、水が流れているの?」
野良「そうさ、それも冷たいんだ。美味しそうな魚も居るんだぜ!」
源「へえ、すごいね!」
源は毎日毎日、野良ちゃんに川のことを聞きました。
遂に野良君が
野良「じゃあ、川に連れていってあげるよ。」
源「もっと大きな川がいいな。町の向こうに大きい川があるそうだよ。
そこに連れって行って!」
野良「大きい道を渡らないと行けないんだ。車がビュンビュン走っていて怖いな!」
源「大丈夫! 人間について行けばいいんだよ。」
野良は一瞬考えました。
野良「よっしゃ じゃあ乗りな。」
4章 いざ出発
野良君が、源を川まで連れていってくれることになりました。
源は背中にまたがり、背中にしがみつきました。
野良君は、次々と人間を追い越し、あっという間に公園に着きました。
子供に追いかけられたり、ハトをおどかしたりして公園を抜けたら、大きな通りに出ました。
大きなバスとか車が走っています。
ひかれたらペッチャンコになってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073424/picture_pc_229e8b6e4a63e70f86f7d89ab00b0036.png?width=1200)
源「落ち着いてね! あのお婆さんの後ろに付こう。」
お婆さんは、我々に気付きました。
お婆さん「あら エライね、赤信号で待つなんて賢い猫だわ!」
「さあ、一緒に渡りましょう。後ろを付いて来なさい」
野良「二ャアーン ありがとう!」
野良「源ちゃんの言う通りだね!」
通りを無事に渡り、町に入りました。
道は歩行者天国、人で一杯です。
人「あ! 猫だよ。 可愛いね!」
野良「この町を通り抜ければ、大きな川にでるよ。一気に走り抜けるから、しっかり握っていて!」
野良は人々の合間をかけ足で走りました。
源は落ちそうになり、尻尾にしがみつきました。
あっという間に走り抜け、川原に到着しました。
野良「源くん 川に着いたぞ」
源「これが川なんだ! 広いだね。 川の中に落としてちょうだい」
源「野良君 ありがとう! 道を渡る時は、人間に付いて渡るんだよ!」
野良「了解、じゃあな!」
ポチャン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073511/picture_pc_b68e74e6ad3465f05e8005b9b3a4bc92.png?width=1200)
源は、川の流れの中で、心地よい水の流れを感じていました。
源は願いがかなう事を学びました。
5章 海を見たい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073619/picture_pc_7e7b8732c75c6a721b81a1b57cd47444.png?width=1200)
源は川の流れに身を任せていると、頭を誰かが突っついる。
見ると、魚が源の頭のゴミを食べに来た。
源「君は誰?」
魚「おお 石ころ!私はこの川の魚さ。」
源「この水は流れているけど、水はどこに行くんだ?」
魚「海さ! とっても広くてきれいな海に流れているんだよ。」
源「へえ ここより広いのかい?」
魚「そうさ! 端が見えないぐらい広いんだよ。」
源「魚さん 海へ連れいってくれない?」
魚「嫌だよ!」
源は、ますます海に行きたくなり、二つ目の夢をイメージしました。
毎日毎日、魚君に頼みました。
魚「源は、そんなに海に行きたいのか?
しょうがないな! じゃあ尾っぽにつかまりな」
源は魚に海まで運んでもらいました。
源は浜にいました。
目の前は、真っ青な海と真っ青な空が広がっています。
源は二つ目の夢をかなえました。
6章 星に行きたい。
源は浜辺にいます。
目の前には、大きな大きな海が広がっています。
大きな波が、ザブンザブンと打ち寄せています。
休みなく波は打ち寄せ、台地を飲み込もうとしているようです。
遠くにいくほど、海は碧くなり一本のスジになり、透き通る青い空が続いています。
なんという広大な、すがすがしい大自然に、源は圧倒されました。
源「これが海だ。どこまで続いているんだろう!」
夕ぐれ時、空は一瞬真っ赤に染まった後、暗くなりました。
薄暗くなった空にキラキラ光る宝石のような光の粒が増えていきます。
空は星が降って来そうに輝いています。
源「きれいな空だな! あのキラキラ光っている物は何だろう?」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073808/picture_pc_9e4d2b4b3722fc73c0609b63a582a26e.png?width=1200)
亀「星だよ」
源は、その声にビックリして声の方を見つめました。
声の主は、海亀でした。
源「ホシっていうの?」
亀「そうだよ。 遠く遠い宇宙にある星だよ」
源は亀から、海はとても広く、海の向こうに大陸があり、この地は地球であり球体であることを教わりました。
亀は物知りで、毎晩毎晩、海のこと、空のこと、星のこと、宇宙のことを教わりました。
源は、大空に輝く星空を見上げ、その尊厳な美しさに驚愕しました。
源「何という美しい宇宙なんだ!誰が作ったですか?」
亀「神さまが作ったそうだよ。」
源「あの星に行きたい! どうすれば行けるかな?」
亀「そりゃ無理だよ。人間だって行けないだから!」
源「どうしても行きたい! 僕も宇宙へ行ってあの星のように光り輝きたい。」
亀「あとは、神さまにお祈りするしかないね。」
源「どうやってお祈りすればいい?」
亀「まず、神さまを信じていないと、神さまからは見えないからね。
それから、神さまが喜ぶお願いでないと叶えてくれないよ。」
源「神さまはどんなことを喜ぶんだい?」
亀「愛 感謝と愛だよ」
源は思いました。
源「石ころの僕が、海まで来れたことを感謝しなければ!」
それから源は三つ目の願いを、毎日お祈りをしました。
7章 宇宙に飛び立つ
春が終わり、夏も終わり、秋が来た時のころでした。
浜辺に、見覚えのある青い蝶がやって来ました。
夢実現の方法を教えてくれたあの青い蝶です!
青い蝶を追って、幼い子が寄って来ました。
青い蝶は、源の上にとまりました。
追ってきた子供は、源を掴み上げました。
子「ママ綺麗な石見つけたよ! 目が付いてみたい。」
その子は、源をポケットに入れました。
子供は家に帰ると、源を机の上に置きました。
子「綺麗な石だね。私はなおこ。今日から、あなたは私のお守りだよ。」
その日から、なおちゃんは石ころ源の夢を見る様になりました。
夢の中で、源はその子と宇宙に飛び出し、月を一周したり、
火星の輪をくぐったりして遊び回りました。
そして亀さんに教わった地球のこと、天体のことを、その子に教えました。
なお「源くん 宇宙って面白いね!まだまだ分からないことだらけなんだね。」
源「そうなんだよ。h勉強すればする程、分からないことが出てくるね。」
なお「源くんが、「月はどうして落ちてこなの?」なんて言うから、夏休みをつぶして一緒に、調べたっけね! なんか宇宙の入口に立ったみたいだったわ。」
なお「源くん一緒に勉強しようね。もっともっと勉強して、源くんと宇宙に行きたいわ!」
そして、なおちゃんは、航空宇宙工学を学び、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に勤めました。
宇宙に行くことが、現実になったのです。
なおちゃんは、今、宇宙に出発のためロケットに乗ってます。
いよいよロケットは発射、彼女はポケットの中で石ころ源を握っています。
ちー「源ちゃん 私を守って。」
源「大丈夫 いつも一緒だよ!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073895/picture_pc_c7e64aa46d2cf57b749da55ca7dd1e84.png?width=1200)
無事大気圏外に出て、石ころ源を窓に置きました。
源「わあ〜 宇宙だ! 綺麗だな… あれが地球かな。」
窓からは、だんだん小さくなる青く光る地球が見えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119073968/picture_pc_299887a8de7249b59c5d48d0bc99d7f8.png?width=1200)
ここは、源ちゃんのいた庭です。
源ちゃんの仲間たちは、月を見上げています。
仲間「あの子が、あそこに行ったんだって!」
仲間全員「すごいんね〜」
仲間「おいらも夢もとう」
石ころ源は、3つ目の夢をかなえました。
完了