
Toshiko Akiyoshi Concert
プリ・レクチャーに行ったら

なんと!友人でベーシストのYoshi Waki さんがプレゼンターでした!!日本語の文献などを読んで資料を採取できるプレゼンターとして、素晴らしいレクチャーでした!


コンサートはジャズアットリンカーンセンターの大ホール Rose Hall






6年前だったか、ここ同じローズ・ホールで日本の大太鼓も入って盛大に行われたコンサート、以来でした!(私が敏子さんの演奏をみたのは)
曲の説明なども英語でしみじみ話されていました。
テンポの速い、アンサンブルがこみいってる曲目も良く合っていて、ルーさんの熱いサックスの音色、フルートも美しく、本当に感動でした。
ジャズスタンダードの Strike up the band や Mean to Me のコードを使ったコントラファクトのオリジナル曲もなんと説明して良いかわかりませんが(というか説明なんてとても野暮な)とにかく音楽に魂が通っていて、神聖な世界でした。
ジェームスと終わってから楽屋を訪れて、本当に一瞬のタイミングでとてもとても貴重な写真一緒にとらせて頂きました。

もう1つ。コンサート会場で、敏子さんのオリジナル曲
孤軍やヒロシマを聴きながら、日本は3月11日、あれから12年だけれど、追悼の気持ちで手を合わせながら聴きました。