![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70824254/rectangle_large_type_2_45065ce22f002a249168944236db2970.jpeg?width=1200)
レコーディング後
ジェームスの2日間のレコーディングが終わり、身体は疲れてるんだけど脳はハイパーなモードがスイッチ入ってる状態でしたが、さすがに朝起きたらぐったり。これから必要なプロセスを考えつつも、しっかり休息をとりました。
とは言いながら、このプロジェクトの為に、棚の上になってた三木智子さんのアルバムもリリースに向けて色々な最終チェックが必要で、それもやりながら、ひと段落したら横になったり、という感じでした。
そうそう、昨夜のレコーディングの後、アッパーイーストサイドのイタリア・レストランで打ち上げしたんですが、美味しかったです!!
このアペタイザーも最高に美味しかった!レコーディングのスタジオに来てくれたジェームスのお姉さん、ウィラ・ジョー・ゾラーさん
フライド・カラマリ(イカのフライ)も美味しかったけど写真撮りそびれてました!😅
こちらはジェームスが頼んでたボロネーゼソースのパスタ。
私のオーダーしたキノコのクリームフィットチーネもめちゃめちゃ美味しかったです。
マイケル・ロービーさんのオーダーしたピザもめちゃ美味しそうでした!
さてさて、まずは録音したトラックを聞き比べて、どのトラックを使いたいか、どこを直したいか、など明確にして、スタジオに戻って作業します。
本日、事情により来れなかったのですが、今回のレコーディングのプロデューサー、ジェームスのお兄さん、アル・ゾラーさんの奥様、パットさんが本日お誕生日で、そういうスペシャルなタイミングもあり出来たナブ子・オリジナル曲
パットさんに感謝を込めて、作曲したインストの曲で、3管とトリオの編成でレコーディングしました。
一歩ずつ完成に近づいてゆきたいと思います。これは本日の夕焼け。寒くて氷点下の日は空気が澄んでて本当に夕日が美しい。