
The Ways In / James Zollar
時差ボケな訳ではなく、アメリカ時間の昼間にガチでプロダクションの仕事ちう!😅
ジェームスの新アルバムがもうすぐ出来上がります❣️
アルバムのタイトルは「The Ways In (ザ・ウェイズ・イン)」
このジャズを演奏する道へどの様に通じて来たか、皆さんそれぞれのきっかけやチャンスや物語があると思います。ジェームスがいま、こうして演奏している場所に辿り着くまでの行程、とでも言うのでしょうか?
そして、ジェームスはいつもいろんなミュージシャン達の道標というか、仕事を紹介したり、人と繋げたり、そういうヒトで、なのでたくさん助けられてこうやって歩いて来た!という意味も込められています。
そして、ご先祖や両親の影響、環境なども大きく関わっています。

アルバムの中に入ってるブックレットです。
今回のアルバムは、直球ど真ん中なジャズ!!曲目はデューク・エリントンの影響やBeBopのコアなテイスト、オリジナル曲も有り、バラエティに富んだ「ジェームス・ゾラーの世界」になっています。
今回、2020年1月に日本のBlue Note Tokyo とNagoyaで行われた Duke Ellington Orchestra のツアー以来、パンデミック以降初めての来日で、ジェームス・ゾラーは金沢の Big Apple in Nonoichi にゲストで出演しますが、この時に、新アルバム「The Ways In」を先行発売する予定です!!
これは見逃せません‼️

曲目や参加アーティストのクレジットは↑こちらです!
あぁ、千里の道も一歩から
私も、歌、作曲、プロダクションで参加しています。
皆さま❣️応援宜しくお願いします📣💗🎉🙏