![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25355896/rectangle_large_type_2_149d77f3f07c937fb123b99456929765.jpg?width=1200)
コロコロポテトのカレーリーフソテー と嗅覚
◍材料◍
・じゃがいも 3個(さいの目にカット)
・油
・マスタードシード 小1/2
・カレーリーフ 1つまみ(乾燥タイプ)
・ココナッツファイン 小1
・塩 小1/2
◍作り方◍
①鍋に油をしき、その中にマスタードシードin着火
②パチパチしてきたらカレーリーフinじゅわーとなったら、すぐに芋in炒める
③塩と、芋が半分くらい浸る水を入れ、強火
④水分がなくなり、芋に火が通ったら、ココナッツファインを入れからめるように炒める
⑤塩あじをみてfin
カレーリーフとココナッツの組み合わせ◎
カレーリーフは、嘘でしょ!というほど、
スパイシーな爽やかな香りが立ちます。
生のカレーリーフはもっと鮮やかな香り!!
びっくりします。
使う時のポイントはしっかり油でシュワっと熱することでしょうか。
香りと言えば、
錦糸町の「ヴェヌス」さんと
西新宿の「コチンニヴァース」さんの
カレーで感じる
クンとする香りがあります。
…あれは、なんのスパイスなのかな。
嗅いだことあるようなないような、隅っこのような香り…。
注)怪しい香りではないです!!
両店ともスペシャルおいしいです。
声も👀も出るくらい、めちゃめちゃうまいです。
嗅覚は昔の記憶を思い出させる。
匂いは鼻の内部~脳の下部にある嗅球で処理され、
脳の偏桃体と海馬(感情や記憶に関与している)に繋がる。
視覚、聴覚、触覚はそれを通らない。
よって、嗅覚と記憶の関与は強い。
なるほど。鼻を研ぎ澄まそう👃