今年の夏は毎日24時間エアコンを使い続けた・・ということで、購入し9年目にして初めて”エアコンクリーニング”を行ってみた! 8 nabetsuma/電子本クリエーター 2024年12月4日 08:19 1階と2階の2台のエアコン、クリーニングは暖房を使い始める前に行ってもらった。スタッフは2名のペア 利用したのは「関電ハウスクリーニング」、年内の受付はすでに終了。2台セットで20,790円なり〜 https://kepco.jp/miruden/kurashimall/category_top/17#inline-wrap2 画像のようなクリーニングの専用機器を使ってエアコン内部を細かなお湯の洗浄水で洗っていく。 クリーニング前の画像がない・・忘れた。エアコン内部をビニールで覆い、洗浄した汚水は下部のバケツに溜まるシステム 1階のエアコンは夏場の冷房を担っていたエアコンなので「カビ」が多くて色がこんな感じ。 エアコンの外せるパーツもきれいに拭き掃除 左が2階のエアコンの洗浄後の汚水、埃が多かった。右は1階のエアコン、冷房メインだったのでカビの汚水。2〜3年に一度はクリーニングが必要だね〜(カビの空気を吸いたくないわ) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #エアコン #カビ #エアコンクリーニング #ホコリ #関電 8