
- 運営しているクリエイター
#ドラフト会議
ベイスターズ選手名鑑 大橋武尊 背番号105「夢はメジャーリーガー!育成から這い上がるシンデレラストーリー」
こんばんは、なべマガジンです。
もう1週間後にキャンプインです!!!2020年春まで毎年春季キャンプへ訪れておりましたが、2021年も2022年も行けそうにありません。今年については、航空券も手配済みでしたが、さすがにこの状況では・・・。現地の友人に連絡し、状況を確認しましたが、「日常生活を普通にすることしかできない」とコロナウイルスが蔓延している状況で、やはり来ない方が良いと言われました。その
ベイスターズ選手名鑑 東出直也 背番号104「武器は身体の強さとブロッキング。珍しい一本足打法にも注目」
おはようございます、なべマガジンです。
昨日は2022年シーズンスローガンが発表されましたね。「横浜反撃」というスローガン作成にあたって、三浦監督からは、「横浜」という横浜愛と、シンプルに一言で、今シーズンの目標をまとめる感じが、好きなようですが、分かりやすくて良いと思います。変にゴロを合わせても、分かりづらいですし、元々三浦監督は少ない言葉で力強くイメージできるような話し方をしてくれる人なので
ベイスターズ2021年選手名鑑 牧秀悟 背番号2「まさかの2位指名で獲得。入団がもたらした大きなメリットとは?」
こんにちは、なべマガジンです。
キャンプも第➂クールに突入し、いよいよ明日からは
練習試合もスタートするベイスターズ。
土日の中日戦は目が離せませんね^^
では選手名鑑シリーズにいきましょう。
本日は、背番号2 牧秀悟選手を紹介します!!!
1.経歴長野県出身 若穂リトルシニア(3年春全国大会出場)-松本第一高校(昨年まで所属した百瀬選手の後輩です)甲子園出場無しで3年夏も初戦で敗退に
ベイスターズの新人選手を紹介!2019年7位指名 浅田将汰選手の特徴や活躍像は?
こんばんは、なべマガジンです^^
新人選手紹介ラストを飾るのは、7位の浅田選手です!高校野球全日本にも選ばれていた浅田投手がここまで残っていました^^いい選手は確実にとる。それがベイスターズのやり方です。2019年ドラフト〆を飾った浅田選手のプロフィールはこちら。
7位 浅田 将汰 投手 18歳 2001年4月23日生 181cm 85kg
福岡県飯塚市出身 庄内小学校(庄内ジャガーズ) 庄
ベイスターズの新人選手を紹介!2019年6位指名 蝦名達夫選手の特徴や活躍像は?
こんばんは、なべマガジンです^^
引き続きドラフト特集です。第6位の蝦名選手!
えびちゃんです。(笑)連日合同自主トレにて、青森県の特産、黒にんにくパワーで報道されている選手ですね。第6位指名ですが、またもや侮れな選手が入団してくれました!その理由を公開しちゃいます^^それでは、蝦名選手のプロフィールはこちら。
6位 蝦名 達夫 外野手 22歳 1997年9月20日生 185cm 88kg
ベイスターズの新人選手を紹介!2019年5位指名 田部隼人選手の特徴や活躍像は?
こんにちは、なべマガジンです^^
昨日は、更新できず、すいませんでした・・・。年間365記事は必ず配信致しますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、第5位の田部(たなべ)選手です!中央球界では、あまり知られていない存在でしたが、出身校の開星高校がある、島根県そして中国地方では、素材の高さで評判が高かった選手です!昨年のドラフトは、オリックス2位で指名された駿河総合高校の紅林
ベイスターズの新人選手を紹介!2019年4位指名 東妻純平選手の特徴や活躍像は?
こんばんは、なべマガジンです^^
本日は、第4位の東妻(あづま)選手です!お兄ちゃんが千葉ロッテの東妻勇輔投手で、昨年は、155キロの速球を武器に1軍でも活躍しました。兄弟そろってプロ野球選手なんて親からしたらいうことないですよね(笑)そんな東妻選手の簡単なプロフィールはこちら。
4位 東妻 純平 捕手 18歳 2001年7月3日生 172cm 77kg
和歌山県和歌山市出身 紀伊小学校(1
ベイスターズ2020年選手名鑑 嶺井博希 背番号39「激化する正捕手争い。スタメン起用を勝ち取る方法とは?」
おはようございます!なべマガジンです。
オセロ状態終了から、5連敗となり、厳しい状況が
続いておりますが、今日からのヤクルト戦で勝ち越しを
期待して、応援してきましょう!!!
選手名鑑シリーズも1週間ぶりの更新です。
本日は、背番号39 嶺井博希選手です。
1.経歴沖縄県出身 沖縄尚学-亜細亜大学から2013年ドラフト3位で横浜DeNAベイスターズに入団しました。高校時代は、1年春から
ベイスターズ2020年選手名鑑 櫻井周斗 背番号41「ラミレス監督期待のサウスポー。次世代エースになるために必要なことは?」
こんにちは、なべマガジンです。
昨日は、キャプテン佐野選手の劇的な逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利をもぎとりました。これで連勝となり、チームも乗って行けそうですね!!!
筆者もガッツポーズが思わず、出てしまいました(笑)
今日も勝ちましょう!!!!!
さて、選手名鑑シリーズは、背番号41 櫻井周斗選手です!!!
1.経歴埼玉県出身 日大三高校から2017年ドラフト5位で横浜DeNAベイス
ベイスターズ2020年選手名鑑 砂田毅樹 背番号47「巨人OB阿部慎之助が苦手し、絶賛したサウスポー。再起を図る方法とは?」
こんばんは、なべマガジンです。
1週間ぶりの更新になります。もう少し更新頻度を上げていきます!
引き続きよろしくお願いいたします^^
本日は、背番号47 砂田毅樹選手です!!!
1.経歴北海道出身 明桜高校から2013年育成ドラフト1位で、横浜DeNAベイスターズに入団しました。高校時代は、甲子園出場無し。
2014年は、2軍で2勝をあげる。2015年6月に支配下登録へ背番号111→68
ベイスターズ2020年選手名鑑 京山将弥 背番号48「将来のエース候補の1人。若手投手争いを勝ち抜きエースに成れるのか?」
こんばんは、なべマガジンです。
本日は、背番号48 京山将弥選手です!!!
1.経歴滋賀県出身 近江高校から2016年ドラフト4位で横浜DeNAベイスターズに入団しました。高校時代は、1年夏からベンチ入り。2年春・3年夏に甲子園出場を果たしている。当時から線は細いがキレの良いストレート・チェンジアップを投げている印象が強い。ベイスターズ入団後は、1年目から2軍の先発ローテーションを担い、6勝6
ベイスターズ2020年選手名鑑 山本祐大 背番号50「将来の正捕手最有力候補。脅威のバッティングセンスの理由は?」
こんばんは、なべマガジンです。
明日からの巨人戦3連戦 最低でも勝ち越し、
そして3タテを狙いたいところですね!!!
今日は、背番号50 山本祐大選手を紹介します。
1.経歴大阪府出身 京都翔英高校-滋賀ユナイテッドベースボールクラブを経て、2017年ドラフト9位で、横浜DeNAベイスターズに入団しました。父がコーチを務める、大正リトルシニアの捕手として活躍した。同シニアは、広島の西川選手
ベイスターズ2020年選手名鑑 宮﨑敏郎 背番号51「あの嘘がプロへの道を切り開いた。奇跡のスラッガー」
こんばんは、なべマガジンです。
本日は、背番号51 宮﨑敏郎選手を紹介します!!!
1.経歴佐賀県出身 厳木高校-日本文理大-セガサミーから2012年ドラフト6位で横浜DeNAベイスターズに入団しました。高校時代は、甲子園出場無し。投手ながら通算24本塁打を放っている。大学時代は、正三塁手として活躍。九州大学野球のリーグ戦では、2度の首位打者、3度のMVP、ベストナインを獲得している。就職活動
ベイスターズ2020年選手名鑑 細川成也 背番号52「年々成長を続ける将来の和製大砲。克服すべき重要ポイントは?」
こんばんは、なべマガジンです。
本日は、背番号52 細川成也選手を紹介します!!!
1.経歴神奈川県出身(出生後茨城県へ引っ越し)明秀日立高校から2016年ドラフト5位で横浜DeNAベイスターズに入団しました。中学時代から身体能力の高さを発揮。野球部に所属するも、陸上部でやり投げ選手として全国2位の記録を残してJOCから誘いがあるも、高校入学も野球を継続している。甲子園出場無いが、高校通算63