![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132300322/rectangle_large_type_2_1c2b79c67e23c3c419d1750998476d88.jpeg?width=1200)
弁天山みやこ鮨
気に入った寿司屋には少なくとも春夏秋冬の4回は行く。本当に寿司は相性で、あそこの方が美味い、そちらの方がすごいなんて言う比べ方は全くもって野暮ったい。
さて、こちらは浅草の老舗。
![](https://assets.st-note.com/img/1703561029858-8RTftxrvJZ.jpg?width=1200)
愛すべきバトルギャグ漫画「美味しんぼ」にも出てくる有名店だ。
五代目大将の内田さんが御年八十にしてツケ場を守っている。
ここの特徴はとにかくいわゆる昔の寿司。
![](https://assets.st-note.com/img/1703561199600-JLFYS0ELII.jpg?width=1200)
ひたすら地味、映え〜なヤングにはきっと不評に違いない。
![](https://assets.st-note.com/img/1703561216039-Uj9VpoQu8S.jpg?width=1200)
そしてこちらにはもう10数回はお邪魔しただろうか。
安心したい時に伺う様にしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1703561301829-75Dc3jqu0X.jpg?width=1200)
全てのネタが好みに合うのだが、ハマった時の小肌はやばい。ふぐうぅぅとか唸りながら食ってしまうし、いつもお代わりしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703561386375-h69EwQlWTV.jpg?width=1200)
穴子の爽煮も名物。夏場には特に爽やかでうまい。
へい、らっしゃい!とかネタの自慢とか野暮ったい事も一切言われない。こちらが話しかければ優しく受け答えをしていただける。
黙々と次々に出てくる寿司を無心で食う、、、酒と共に。
内田親方にはいつまでもご健勝であられますように。