マガジンのカバー画像

ゴミ捨て場

227
なんとなーくの雑多な記録。日常の気になったこと…てきとーに。 ゴミは時にはお宝に。ゴミを愛そう。Love is in the Bin.
運営しているクリエイター

#夢

光明  for you. & me. 幸あれぃ。 God Luck👍

なんかめっちゃ眠か~。゜ 寝るの大好き!夢大好きよ!おもろいもんね。 多種多様で種種雑多で同床異夢で複雑怪奇で奇奇怪怪で意気揚々!yo~★ 覚えてないけど! 良い夢見たいもんよ!良い旅夢気分よ! どりーむずかむとぅる~よ!どりーむじゃんぼよ! ゆめゆめ忘れることなかれ! ???

木の根元に鬼瓦? これどこの写真だったかな… 神社? 👹 そういえば、 今朝は地震がびっくりしたな。 ちょうど夢見てるときに揺れて、 なんかいろいろ鳴ったり、放送があったりで、 夢と現の境目がぐっちゃぐちゃ。 後々、大なり小なりまた揺れると思ったけど、 千葉では無かったな。

眠りねっこ。 ほんとに寝てるのか、寝たふりなのか。 白黒で、日光東照宮のと似てる。 気がするよーな。 とりま、ピースシンボルってことで。 なんだかチルい、心気和平~☮ どんな夢を見るのか? ワタクシはミサイルどーん!な夢を見た。 狭間を漂い、バランスを取るのか。

ちょっと夢記録。地震、九州(熊本?)、9、瀬戸芸、悲劇…そんくらいしか覚えてないな。たつき諒さんのに引っ張られてる未来のやつかと思いきや、これ、過去の記憶からきたやつかも。2016年瀬戸芸行ってる時に熊本地震があったから。それからつくられた夢か。でも2025年も瀬戸芸か。9は~?

嬉しいような、悲しいような、なんとも絶妙な気持ちに。翻弄される心。夢に、

心奪われたあの人が。 久しぶりのご登場。 何てこった。テラコッタ、パンナコッタ。 そんな気分。 ヤバイよ、ヤバイよ。 忘れ去ろうとしてるのに。 めちゃくちゃ ふぉーりんらぶ しちゃった人だからなー。 よりにもよって、 この時期に。 この時期だからこそか… 忘れ去る。 そう言い聞かせてるだけで、 実際は怪しいところ。 むしろ、 忘れ去ろうとすればするほど、 強く意識に残っちゃう。 Oh, my god. 夢の中のあの人は、 やっぱり素敵で Refireしちゃうわ。

「夢」と「現(うつつ)」を行ったり来たり。夢遊び病者…

ドリームタイム。 今日、知り合い一家の夢を見たら、 久しぶりにそこからLineがあった。 前にも、こんなことあったな。 内容は全然関係ないけど。 ある種、予知夢か? 以前、たこ焼き屋でバイトしてた時、 そこからの景色にデジャブを感じたけど、 たぶん、夢で見た景色だったんだと思ってる。 案外、そういうことって頻繁にあるのかもな。 あんまり覚えてないことが多いから、気づかないけど。 数多くの中の、僅か少しの。 やっぱ夢の構成って、カオス的だと思うけど、 過去・現在・

大量孵化亀夢…

ウミガメの夢を見た。 海のすぐ近くの、井戸の様なところを見ていたら、 何か動くものに気づいた。 どうやら、亀の卵があったようで、 そこから大量に孵化して、 海の方へ、勢いよく流れ出ていった。 けっこうなスピード感。 生まれたばかりにしては、大きかった。 数も多く、水流の勢い?もよくて、 映像はすごみがあり、 感動した気持ちだった。 その後も少し夢にはつづきがあったけど、 まあいっか。 とりあえず、 これはきっと吉夢だ!と思いつつも、 大量の生まれた亀が勢い良くその場から

ちょい前の夢を思い出したり…

今日ニュース記事で、巨大地震が12月に~みたいなのチラッと見て、まあいつものやつかと思ったけど、ちょっと前に見た夢を思い出した。ほとんど覚えてないのだけれど、スゴイ地震だったような…。あと12という数字だけ。もう全然、その光景や雰囲気などの記憶はなく、地震があったのと12だけ。最初、すごい地震で、12って何だったかな?震度12⁉笑 ないか笑 とか思ったけど、そのまま忘れてた。で今回、12月ての見て、思い出した。まあたぶん、そんなこと起こらないとは思うけど。でも巨大地震はいつ起

夢の言葉…

今朝起きた時、覚えてた夢の言葉。 「カテドラルの夕陽を歩いていると、僕は憂愁を感じた」 分からない笑 どんな内容の夢だったか覚えてないが、この言葉を夢の中で連呼していた気がする。カテドラルは大聖堂らしい。となると、カテドラルの夕日を歩くというのは、少し文がおかしいか、でも詩的な感じもする。情景は思い浮かぶ。これで思い出したのは、「さらば夏の光」という映画。ほとんど覚えていないが、妙に気になる作品で、ずっと所有している。DVDカバーの裏面に「幻のカテドラル」という言葉がある