「夢」と「現(うつつ)」を行ったり来たり。夢遊び病者…
ドリームタイム。
今日、知り合い一家の夢を見たら、
久しぶりにそこからLineがあった。
前にも、こんなことあったな。
内容は全然関係ないけど。
ある種、予知夢か?
以前、たこ焼き屋でバイトしてた時、
そこからの景色にデジャブを感じたけど、
たぶん、夢で見た景色だったんだと思ってる。
案外、そういうことって頻繁にあるのかもな。
あんまり覚えてないことが多いから、気づかないけど。
数多くの中の、僅か少しの。
やっぱ夢の構成って、カオス的だと思うけど、
過去・現在・未来の要素も入り混じってるよーな。
だから未来も見れる。というか。
となると、未来は決まってるのか?
決定論なのか?
もしくは、部分的に決定してる感じか?
あー、
夢楽し。
ずっと夢見心地でいたいわn。
夢遊病者。
Der Nachtwandler、somnambulist、sleepwalker。
なんか、ええなー。
いっそ、
永久の眠りに…。
いや、
永久の眠りなんかないだろ。
起きるんだろう、どうせ。
そこが、「夢」か「現《うつつ》」か、
わけわかめ。
★\(^^)/☆
いいなと思ったら応援しよう!
