私の経歴

1991年6月4日生まれ33歳

私はどちらかと言うと性格は控えめな感じであまり喋らない子だと両親に言われています

父は建設業の正社員、母は専業主婦、2つ上の姉、私

私が生まれる直前から私の長男が生後2週間までアパート住まい

姉は幼稚園に行き、私は保育所通いでした。

本当は姉と同じ幼稚園に行きたかった

私と姉の何が違うのかわからなかった

でもこれは違うのはわかってた
姉の成績は上位
私の成績は最下位
勉強は大の苦手

引っ込み思案なのか小3の時から先生にブスと言われたこともあって正直しんどかった
4年の時はクラスの男子からもイジメを受けたこともある

姉に多少似てるところあるけどなぜか私をブスと言ってくる奴いて自殺するほど辛かった

ブス、キモいって
好きでブス、キモい顔に生まれたわけじゃない

中学までは外見、中身、成績のことでバカにされてた

姉は進学校
私は底辺高校
お互い高校は別々

姉とは不仲だった

両親も私に厳しかった
何度も叩かれたこともある
◯◯ちゃんだってやってんじゃんって言えば
他所は他所、うちはうち

高校卒業後の進路についても両親は大学か短大に進学してほしかったみたいだけど底辺高校で成績悪いから受からないってなって専門学校に進学

専門学校に進学したものの人間関係、精神的に疲れたり、自分に向いてるのがわからなくなり授業についていけずクラスの奴らに迷惑かけることも何度もあって学校辞めたいと言っても辞めさせてくれず仕方なく卒業

卒業後の就職もなかなか決まらずバイト、契約社員で食いつなげてた

大金も欲しくて夜やりたかったけど両親は猛反対
掛け持ちバイトもね

23の時契約解除になり就活してたが途中で妊娠、結婚、出産

生後10ヶ月でパート事務
子供が熱出したりで呼び出され、早退、欠勤が多いことで解雇
他の事務職もやったが3ヶ月で解雇
某生命保険に入社したものの精神的に病み5ヶ月で退所
転々と職を変える日々
いつの間にか第二子妊娠

生後半年で工場勤務
事務職と違って融通効く会社で急な休みも対応してくれた
事務職ほどではないが数回の転職してて1年半前から時短派遣で仕事してて現在も在職中

ある程度落ち着いたら6時間勤務の予定

いいなと思ったら応援しよう!