完璧主義で、おおざっぱな性格。

突然ですが、わたしはとても完璧主義です。
メール1つ送るにしても、自分の納得のいく改行と文章の内容でないと何度だって書き直してしまいます。(どうりで仕事が進まないわけだ🥴)掃除をしても、床や周りに髪の毛1つ落ちていない状態にしないと気にくわないです。

そしてわたしはとても、おおざっぱです。
せっかくピカピカに綺麗にした部屋にいても、物を元に戻すことができません。面倒くさいからです。なので、どんどん床が物で埋まり、汚れていきます。汚れて汚れて、空き巣に入られたなんてもんじゃない状態になり、「ま、これもこれでありだよね?」て開き直り、その開き直りすら超えて発狂寸前までいくと、突然スイッチがはいります。

周りを見回して

『なんじゃこりゃ〜!!!』

と。

ええ、犯人はもちろん自分です。

そしてまた、取り憑かれたように掃除をはじめ、髪の毛1本落ちていない状態にするのです。


何がいいたいかというと、わたしはとても不器用だってこと。『ちょうどいいバランス』ってやつを、持ち合わせてないんです。

やるかやらないかを0か100かでしかコントロールできない。

オールオアナッシングとはこのことです、はい。

なので、継続的に何かを続けるということが、とても難しい性格です。長距離走を50m走レベルで走り出しちゃうもんだから、すぐ力尽きる。ありゃ。

そんなわたしでも、文章を書いて人に読んでもらうことが、ほんとうに、ほんとうにすきなのです。こんな性格なのに、ゆるゆるとでもここまで続けているってことは、きっと、そういうこと。

このnoteだって昨日から始めたけれど、すぐ更新が途絶えるかも知れません。

でも、大丈夫。多分戻ってきます。
一定期間あけたら、「あー書きたい書きたい!!!」ていう感情が爆発して、きっと戻ってきます。その時はまた、読んでいただけたら嬉しいです。

でも、最初から『更新が途絶えるかも知れない』と言っておくと、案外続きそうな気もします。

「これは絶対続けますね」宣言したものほど、続かず、「ゆるゆるやっていきます」と言っていたものほど続いたりする。

完璧主義で、おおざっぱな上に、とてもあまのじゃくな、わたしの性格。


どうにかなりませんかね?



🤗


Nabechaaan📝

いいなと思ったら応援しよう!