見出し画像

日本一の急勾配! 国内唯一のアプト式鉄道、大井川鐵道井川線へ乗車!|川根本町×渡邊ゼミ

こんにちは!
専修大学渡邊ゼミ(以下、渡邊ゼミ)広報部の3年、太田と加藤です!

今回も私たちがゼミの夏合宿で訪れた静岡県川根本町の魅力をご紹介していきます!

↓↓前回の記事はこちらから!↓↓


日本で唯一のアプト式鉄道、大井川鐵道井川線アプトいちしろ駅~長島ダム駅区間

今回乗車する列車

奥大井湖上駅を堪能した私たちゼミ生は、ついに大井川鐵道に乗車!

今回私たちが乗車したのは大井川鐵道井川線の奥大井湖上駅から千頭駅までの区間です。
このうち、アプトいちしろ駅から長島ダム駅の区間においてはタイトルにもあるとおり、日本で唯一のアプト式鉄道を採用しています。

奥大井湖上駅方面


早速、列車に乗り込み出発!
列車内から見る奥大井湖上駅もまた風情があります!

90パーミルという普通鉄道日本一の急坂

こちらがアプトいちしろ駅から長島ダム駅間のアプト式鉄道採用区間での1枚です!

そもそも、アプト式鉄道とは、ラックレールという歯形レールを使って、急坂を登り降りする急勾配用の鉄道のことで、このアプトいちしろ駅から長島ダム駅の区間は、普通鉄道日本一の急坂になっています。

急勾配を登る大井川鐵道


アプト式鉄道が開業したのは平成2年10月で、長島ダムの建設に伴って従来の路線が水没するため線路の付け替えが必要となり、ダムの上端までの高さを短区間で登るために採用されたそうです!

運が良ければ虹が見れる!長島ダム

長島ダム

車掌さん曰く、運が良ければこちらの長島ダムにかかる虹を列車内から見ることができるそうです。
乗車された方はぜひこちらの虹スポットもチェックしてみてください!

キャンプ場

列車に乗り、しばらくしているとキャンプ場を発見。
よく見るとキャンプ場にいる方が手を振ってくれていました!

すかさずゼミ生も振り返します!
車掌さん曰く、こちらのキャンプ場は土日になると大変多くの方で賑わっているとのことでした!

実は人気アニメの聖地


このキャンプ場、後日調べてみると「アプトいちしろキャンプ場」というキャンプ場で、人気アニメ「ゆるキャン△」の聖地にもなっている有名なキャンプ場のようです。

キャンプ場からは、エメラルドグリーンの大井川、急勾配を走る大井川鐡道の雄姿を同時に見ることができます。

周辺観光スポットへのアクセスもよく、旅の拠点にもお勧めできそうです!

終点、千頭駅に到着!

千頭駅のトーマス御一行

乗車時間約1時間程であっという間に千頭駅に到着!
到着すると出迎えてくれたのはトーマスたちでした!

最後に

千頭駅にて

今回、アプト式鐵道を採用する大井川鐵道井川線の急こう配を体験することができたことはもちろん、乗らなければ知ることができなかったかもしれない川根本町の新たな魅力を多く発見することができました!

川根本町を訪れた方はぜひ大井川鐵道のアプト式鉄道を体験するとともに、乗車しながら自分ならではの川根本町の新たな魅力を探してみてください!


↓↓大井川鐵道公式HPはこちら↓↓

※お出かけの際は公式HPで最新の運行情報をご確認ください!



次回予告

次回の記事では、私たちが川根本町で取り組んだ地域貢献活動についての記事を投稿します!

私たち渡邊ゼミ生に与えられたミッションとは一体…?

猛暑日の中、汗をかきながらも一生懸命取り組んだ作業とは一体...?

これからも、私たちの川根本町での体験とともに川根本町の魅力をお届けしていきますので、引き続きご覧いただけると嬉しいです。

次回の投稿もお楽しみに!!

↓↓次回の記事はこちらから↓↓



渡邊ゼミでは、コラボレーションしていただける企業や自治体を募集しています。渡邊ゼミ広報部は地域への訪問や取材、企業へのインタビューを行い、ゼミや学内への情報発信に留まらず、学生ならではの視点で地域や企業の魅力を発信しています。
ゼミの雰囲気を感じて頂き、興味を持って頂くために当noteを含めた各種SNSでゼミの情報も発信しておりますので、ぜひご覧ください。
コラボレーションのご相談、お待ちしております!

・HP

・Instagram

専修大学商学部渡邊隆彦ゼミナール インスタグラム

いいなと思ったら応援しよう!