![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69960729/rectangle_large_type_2_59a9eb8959fb8985962b3526e0a375d0.jpeg?width=1200)
2016年10月11日② 下灘駅訪問と道後温泉へ
2016年秋に実施した無計画旅2日目午後の記録です。
午前の記録はこちら↓
松山到着後、今後の行程を検討。
予讃線に乗り、有名な下灘駅に行くことにしました。
松山14時36分発 予讃線伊予長浜経由宇和島行
![](https://assets.st-note.com/img/1642224350384-nh4Zpers1M.jpg?width=1200)
15時21分ごろ下灘駅に到着。初訪問でした。
雲が多く少し残念でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1642224530649-eT09cgBFGx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642224602249-1mLm5ElGfa.jpg?width=1200)
昔は行き違い可能な1面2線の島式ホームであったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642224780528-AuZ7EQNQXO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642225403267-GmnMWsGPMC.jpg?width=1200)
駅と路線を管理しているのは鉄道会社なので、駅に入場券の発売箇所のない下灘のような駅に車で観光しに来てしまうと、鉄道会社に対し非常に申し訳なく感じます。今回のように鉄道駅の観光はその鉄道を利用して訪れようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1642225568395-3W7WUpYa5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642225662202-hrtmw1Sh1Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642225718874-PAru4BqFRY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642225768368-VrAJSFxsIY.jpg?width=1200)
下灘駅に1時間滞在し、16時20分下灘駅を発車し松山へ戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1642226046999-iz4LzFWDOx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642226106964-wopmO74Hv6.jpg?width=1200)
17時10分 松山に到着
伊予鉄市内電車に乗り、道後温泉に入りに行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1642226262867-sNc8bCA5Td.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642226360544-NN7ZT9fVYY.jpg?width=1200)
道後温泉では以前神の湯に入ったことがありましたので、今回は霊の湯に入ったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1642226904314-mDsBVFy4oo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642226948067-LNpjwLjjt0.jpg?width=1200)
夕食は大街道の居酒屋だったかどうか、記憶が曖昧で写真もありませんでした。ホテルはJR松山駅前のターミナルホテル松山に宿泊しました。
この日はこれでおしまいです。
つづく