![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994907/rectangle_large_type_2_2bb0a063c9c276da4a5acd24a10f5b56.jpg?width=1200)
【ハワイグルメ特集#7】~ダイヤモンドヘッドハイク前後に楽しむグルメ~
こんにちは!!お久しぶりです。
前回の投稿から1ヵ月近くが経ってしまうところでした。。。
最近のアップデートは、何といっても15ヵ月ぶりに東京生活をスタートさせたことです!!東京の大学に入学したはずなのに何でこんなことに?という話は今日のところは置いておいて、、、
早いもので大学生活も残り半年。
という訳で、
卒論に100%の力を!!
というテンションで書きまくろうと思っていたのですが、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994065/picture_pc_d28ab92987943031504a9336c710a84c.jpg?width=1200)
なんとなんと機械音痴を極めたこの私が、プログラミングを勉強し始めました!!!
イェーーーイ!!!
高校時代、学校一のアナログ人間と言われていた自分が、プログラミングなんていう何とも聞くだけで目が回りそうなものに挑戦するとは思っていませんでしたが、ご縁合ってオンラインプログラミングスクールに入ったんです。
まだ始めたばかりなので、もう少ししたら私の入会したスクールについてや、始めようと思った理由などなどについてシェアできたらなと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994024/picture_pc_ed3a9b5520fd7a04085fc162074998ba.jpg?width=1200)
前置きはここまでにして、さっそく本題に移っていきましょう!!
レッツスタート!!
今回のテーマは「ダイヤモンドヘッドハイク前後に楽しむグルメ」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994303/picture_pc_61089588b209e61de952fca7332472ae.png?width=1200)
さてさて皆さんはダイヤモンドヘッドへ行かれたことはありますか??
道はしっかりと舗装され、片道30分ほどで登れちゃうハイキング初心者にはもってこいのお山です。頂上へ向かう途中には、ハワイの大自然を一望し、身体全体でエネルギーチャージができるルックポイントが盛りだくさん!!
登山客を飽きさせない、むしろ、「幸せ」って言葉が思わずポロポロこぼれちゃうハッピーハイク!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994638/picture_pc_34deebb167f125e137546d4d3caf93de.jpg?width=1200)
頂上からは、
エメラルドグリーンに輝くワイキキビーチに
ファンシーな建物たちが見渡せて、
もう気分は爽快爽快。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994737/picture_pc_f8147c40432931c742fe1c9892cf0480.jpg?width=1200)
ハワイって海とか山の自然の恵みと、おしゃれでウキウキするような人々の創作物が融合してる感じがするんだ~。
しみじみとダイヤモンドヘッドの魅力を語ってみましたが、
ここでちょっと現実的なお話。予約を忘れないで!!
2022年の6月?くらいから予約が必須になったみたいなので。
詳細はここをチェック。
はい、ここまでがダイヤモンドヘッドについてでした。
ここからはダイヤモンドヘッドハイク前の腹ごしらえについて。
・KCCファーマーズマーケット
片道30分ほどで登れるとはいえ、ちゃんとエネルギーチャージしてから行かないとせっかくのハイキングも台無しに。。。
そうならないためにおすすめなのが、
KCCファーマーズマーケットからのハイキング!!
KCCファーマーズマーケットは、毎週土曜日の7:30~11:00まで開いているので、ハイキングデーは土曜日に決まり!!
マーケットでは、
コーヒーやスムージー、パン、タコス、ホットドッグ、フルーツ、ジャムなどなど、いろーんなものがたくさんあってお腹も心も満たされます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994802/picture_pc_5437d86d8ac205c1fb5750ea80caf0bd.jpg?width=1200)
で、ハイキング前、炭水化物欲しません??
そんな時は、Mochi!!
こんな名前だったはず。。。。
見た目はサーターアンダギー、だけど弾力感が半端じゃない。
ここでもお決まり、ハワイでどハマりしたココナッツ味のMOchiとやらがもう絶品でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88994856/picture_pc_59470806d8a1541133ee775be9734c65.jpg?width=1200)
そして、
デザートにはフルーツ!!
お手頃価格でフレッシュなカットフルーツを購入できます!!
もちろん、生の?加工していないフルーツもたくさんあって私はいつもマンゴーを買います。
たしか2ドルほどでゲットできたはず!!
はい!!
これくらい食べたらレッツゴーハキイング!!
KCCファーマーズマーケットから、
ダイヤモンドヘッドの登り口駐車場までは車で5分ほど。頑張れば20分ほどで歩けます。
写真撮影や休憩なども含め1時間ちょっとでハイキングを終えたら、、、
さあ!!
お次は自転車。
bikiの登場です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995114/picture_pc_d51c9cadf65bd3336917801717a9505c.jpg?width=1200)
これに乗って15分ほど緑豊かな下り坂を爆走するととっておきのカフェがお出迎え。
Cafe Morey'sです!!
目の前にbikiステーションがあるので、一旦bikiを止めておきましょう。
・Cafe Morey's
ピンク、黄色、ライトブルーで統一された外観と店内が可愛すぎる。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995180/picture_pc_cc097a7bcb87a7a87c1b7419aad5ef91.jpg?width=1200)
おすすめメニューは、エッグベネディクトとパンケーキ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995211/picture_pc_ca9522e18f0edebec7e5661a2b59ef37.jpg?width=1200)
たしか、BBQ味だったかな。
味濃いめのたっぷりジューシーなお肉に、クリーミーなチーズ、ナイフを入れたとたんにとろける黄身の甘味が相まって、たまりません。。。
お次は、パンケーキ。
パンケーキって甘くて量も多くって途中で飽ることが多いのですが、ここのはふわっと軽くってペロリと完食できちゃいますよ!!
個人的に今まで食べたパンケーキの中で一番おいしいと豪語しているのですが、一緒に食べに行った友人は「あっこれ、マックのプチパンケーキの味やな。」と言っていました(笑)。
子どもの頃から慣れ浸しんだ生地の味にハワイらしいトッピングが、私の中での優勝パンケーキにしているんだろうなと思います。
あっあと、ここのホットコーヒーもお得です。
4ドルくらいでおかわりし放題です。欲張りな私は4杯頂きました(笑)。
それでは、
お腹いっぱい食べて、登って、下って、チャリンコ漕いで、また食べて、
お腹も心も満たされる、健康・ハッピートリップに出かけましょう!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995315/picture_pc_576ce209f1149cb832ac77b014e44f6b.png?width=1200)
最近ハワイが恋しくて恋しくて仕方のない私の回想録でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それではまたお会いしましょう。
Mahalo!!