なばため けんた

ネパール、マラウイ、日本を拠点に活動するColorbathというチームで働いています。一人前の社会人になるべく修行中です。#教育 #ソーシャルビジネス #国際協力

なばため けんた

ネパール、マラウイ、日本を拠点に活動するColorbathというチームで働いています。一人前の社会人になるべく修行中です。#教育 #ソーシャルビジネス #国際協力

マガジン

  • おずもな挑戦記

    • 170本

    教育とソーシャルビジネス、ライフスタイルの創出に取り組むColorbathのスタッフ、メンバー、関わった方々が、日々の等身大の「挑戦」を綴ります。

  • 2023年のnote〜日々好日〜

    2023年に書いたnoteの一覧です。

  • 在日外国人サポート

    • 2本
  • 大山滞在記

    1ヶ月間の大山でのワーキングホリデーの日々を綴ります。

  • 入社1年目が社長椅子に腰かけてみた

    新米スタッフの奮闘記です。代表のそばで働く中で、考えたこと、学んだこと、その他諸々を、新人ならではの目線で綴っていけたらなと思ってます。ゆるっと、ありのままに、楽しく書いていきます! ColorbathのHP ▶ http://color-bath.jp

最近の記事

自分の言葉で話せるようになるまで

私が初めてネパールに行ったのが2019年。 その時はColorbathの駐在インターンとして、約3ヶ月、現地に滞在しました。 その後、2022年に1ヶ月。 今度はColorbathで働き始めてから行きました。 それ以降ネパールには行っておらず、もうすぐ丸2年が経ちます。 その事実とは裏腹に、最近はネパールのことを人に話したり、オンラインでネパールのスタッフとやりとりをする機会が増えた気がします。 そして、3ヶ月の駐在インターンを終えた時よりも、スタッフとして1ヶ月の滞

    • 「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」の魅力

      今年、あいみょんのファンクラブに入りました。 人生で初めてファンクラブというものに入りました。 ファンクラブに入る前からもちろん知ってはいたし、曲もときどき聴いてはいました。 もともと、ライブ行きたい!と思うようなタイプではなかったのですが、あいみょんのライブは一度行ってみたいなと思っていました。 そして、ありがたいことに、つい先日初ライブに行くことができました。 やはり生歌は良かったですし、自分がこれまで聴いていた有名どころの曲以外で、割と活動初期の曲とかも聞くこと

      • 基礎・基本をやらなくなっていい日なんて、死ぬまで来ない

        最近、気持ちがたるんでいました。 社会人4年目のたるみでしょうか。 いや、年数なんて関係なくて、ただの己の甘さです。 覇気がない、暗い、とフィードバックをもらって始めた、毎朝の日めくりカレンダーの音読。 やることが明確にできていないから、余計なことをするし、優先順位をつけられないと言われ始めた、5W1H単位でのタスク分解とカレンダーへの反映。 始業と就業のタイミングでのタスク整理と実行タイミングの調整。 コミュニケーションの中で出る、意味のないクセの矯正。 必死に食

        • ひろがれ、セカイ

          私が初めてネパールに行ったのは、2019年11月。 3ヶ月ほど滞在をしました。 その後、2022年1月に2回目の渡航で1ヶ月ほど滞在。 ネパールのメンバーとは、今でもオンラインで仕事をしているので、今月末頃にネパールと出会い、つながった4周年記念を迎えます。 ネパールを初めて訪れたときの感動や匂い、その時の自分の初々しい気持ち、そして、ありとあらゆる衝撃的なエピソードは、今でも鮮明に覚えているのですが、意外ともう4年も経っていたのだなと、改めて振り返って思いました。 な

        マガジン

        • おずもな挑戦記
          170本
        • 2023年のnote〜日々好日〜
          39本
        • 在日外国人サポート
          2本
        • 大山滞在記
          26本
        • 入社1年目が社長椅子に腰かけてみた
          18本
        • 徒然なるままに。
          5本

        記事

          残り66本、あと56日。

          こんばんは。 今年もままなく年の瀬ですね。 もう、2023年も終わるんですね。 早いですね!! みなさんは、2023年、新年がスタートした時に何か目標を立てましたか? そして、今でもそれを覚えていますか? 私は、noteでブログを100本更新すると決めました。 現在34本、残り66本。 12月31日まであと56日。 ついに、毎日更新しても間に合わないところまで放置してしまいました。 ここで諦めるのか、最後まで喰らいつくのか。 望む未来は自らの意思と行動で。

          残り66本、あと56日。

          「後回しにしない」は技術

          「自分は、手をつけるのが億劫なことは後回しにしてしまう性格だ。」 「先延ばしにしてしまうタイプだ。」 1年くらい前は、それが嫌で自己嫌悪になることも多かありました。 そこから、これもありのままの自分だ、まずは受け入れようとなって、自己嫌悪をすることは少なくなった気がします。 でも、自己嫌悪に陥ることが少なくなったからと言って、この「性格」が改善されたわけではありません。 気を抜くとすぐに「後回し」は再発します。 何とか仕組みやルールで対応しようとしていましたが、それでも

          「後回しにしない」は技術

          あいみょんのコンサートに行ってきて

          今日は、仕事終わりに山口県の周南市文化会館というところで開催された、あいみょんのコンサートに行ってきました。 シンプルにめちゃくちゃ良かったです。笑 まず席が良すぎました。 文化会館という名前の通り、会場自体もあまり大きくはなく、後ろの方でも割としっかり見えるのですが、初ライブにして、なんと3列目! 会場には「ライブ7回目!」「9回目!!」みたいな、自分とは熱量が桁違いなファンの方もたくさんいる中で、良い席をいただいてしまったなという気持ちでした。 続いて生歌につい

          あいみょんのコンサートに行ってきて

          本気で相手のためになろうとしているか

          こんにちは! もう、何日間、何ヶ月間空いてしまったかも忘れてしまうくらい久しぶりの投稿となってしまいました。 最近は、ネパールのコーヒーを届けたり、日本で暮らす外国人(ネパールの方中心)のサポートをしたり、引き続き、会社の会計、総務的な対応をしたりしています。 今年度に入ってから、特に8月以降は、 ・コーヒーをより多くの人に届けること ・日本で勉強したい、働きたいネパール人と学校企業をつなげることにより力を入れて取り組んでいます。 ネパールコーヒーを使ってくださるカフェ

          本気で相手のためになろうとしているか

          上司の判断を仰ぐ時に意識していること

          おはようございます。 最近、noteの更新が滞っていたのですが、先日のかおりんの記事を読んだことで、改めて執筆するきっかけをもらいました。 Colorbathで働き始めてから1年半ほどの期間で、自分は仕事の基礎に関してかなりたくさんフィードバックをもらってきました。 それらは、些細なテキストコミュニケーションのことから、外部の人とのやり取りの場面で意識することまで、シチュエーションに応じて様々です。 今まで、自分が教えてもらったことや学んだことは、メモには色々と残してきた

          上司の判断を仰ぐ時に意識していること

          全力で遊ぶこと

          Colorbathでは、本日まで2泊3日で合宿を行なっていました。 今年5月から新たなインターン生が加わって、対面で顔を合わせるのは、今回が初めてというメンバーがほとんどでした。 スタッフもインターン生も、国内外様々な場所が拠点のため、普段はそれぞれの場所からリモートワークをしています。 合宿の内容はというと、 ・インターン生企画「これだ〜れだ」 (メンバーの小さい頃の写真を見て、それが誰かを早押しで回答。) ・人生曲線の共有 (これまでどんな人生を歩んできたかのシェア

          全力で遊ぶこと

          この世界と自分とのつながり

          先日、とあるドキュメンタリー映画を観ました。 『ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』 という映画です。 デニ・ムクウェゲさんは、コンゴ民主共和国で働く婦人科医です。 ムクウェゲさんが立ち上げたパンジ病院は、コンゴ民主共和国東部にあり、病院のある地域では、いまだ多くの武装勢力が勢力争いをしています。 住民は、絶えず武装勢力からの暴力に脅かされていて、ムクウェゲさんは、この地で性暴力の被害にあった女性の治療を行っています。 この地域にはびこる性暴力は、単に「性

          この世界と自分とのつながり

          気分が乗らない日には

          おはようございます。 今朝はジョギングをして、「さあ、これからスッキリ仕事を始めよう!」と意気込んでいます。 私は少し前から、サッカーやバスケを始めました。 福岡でできたつながりから、週末のスポーツに誘ってもらい、毎週ではないですが、参加できるときには仲間と一緒に汗を流しています。 やはりスポーツはいいですね。 サッカーは小学校1、2年生のときに少しだけ習っていましたが、すぐに野球に切り替えたのでほぼ未経験で、バスケは体育でやった、くらいの完全な素人です。 ただ、特にサ

          気分が乗らない日には

          新しくもらった自分の役割について

          Colorbathでは、ネパールやマラウイ、日本の学校現場をフィールドに様々な活動をしています。 ざっくり、「国際協力」「ソーシャルビジネス」といった言葉でまとめる事が多いですが、事業やプロジェクト、案件単位で分けると、現在17の活動があります。 もちろん、この中には代表の吉川さんだけで対応している新規案件があったり、これから動き出す、まだ「種」の状態のプロジェクトがあったりもするのですが、とにかく活動が多岐にわたるので、1日の中でもネパールとマラウイ、ビジネス的なことと支

          新しくもらった自分の役割について

          三人称から二人称へ

          「日本に住んでいる外国人の方のために、どんなことができるだろうか?」 最近、このことについて考える機会が増えました。 ふとした時に思い出すし、行く先々、会う人々に、割りとこの話をしているような気がします。 行きつけの美容室の方のつながりで、日本語学校の先生を紹介してもらい、電話で色々とお話を聞かせてもらったり、週末に参加させてもらっているサッカーチームの方に、在日外国人の方と一緒にサッカー大会とかやりたいんですよね、と話をしたり。 そんな調子で色々なところで話をしている

          三人称から二人称へ

          【報連相】見落としがちな「連絡」

          仕事の基本の「き」の一つである報連相。 報告、連絡、相談。 最近では、少しずつ精度高く、目的に応じて報連相ができるようになってきましたが、ほんの半年前くらいまでは、分かりづらい報告、ポイントが明確ではない相談を量産していました。 報告、相談については、たくさん失敗して、フィードバックをもらって、自分でも調べたりして。 何を意識して行うべきかがかなり明確になってきました。 ・今から伝える内容が、報連相のどれにあたるのかを最初に伝える ・電話で伝えるときには、それが何分ほど

          【報連相】見落としがちな「連絡」

          空白の時間をつくる

          6月で2023年も半年が終わりました。 あっという間です。 2023年の始めに個人的に立てていた目標があって、それはnoteをこの1年を通して100本を書く、というものです。 現在の進捗はというと、6月末の折り返し地点までで23本。 かなり遅いペースです。 これまで朝のルーティーンをやった日には、チェックを付ける、ということもやってきたのですが、ここ2ヶ月くらいは、日々チェックをして、1日1日積み重ねていることを実感したり、今月はだいたい何割くらいできたのか、ということを

          空白の時間をつくる