見出し画像

転職先が私にとって超ホワイト企業だった

少し前に上の記事を書きましたが、転職先での仕事が始まりました。前職では特に大きな不満があったわけではなく、さらに社会人1年目での転職だったので、次の会社には期待をしないつもりでした。しかし、いざ入社すると、私にとって超ホワイトな環境で、意図していなかった転職が結果オーライになりました。

この記事でお伝えしたいのは、「私にとって」ホワイト企業だった内容と理由。決して「ホワイト企業で働けたよ、やったあ」ていう自慢(?)ではないです。これから就職や転職活動を始める方たちに「自分にとって」良い選択は何かを考えるきっかけやヒントを与えらレたらと思っています。

制度

フレックスタイム

コアタイムに業務をしていれば、その他は自由に開始して終了できること。前職では10:00〜 19:00で働いていて、19:00ちょうどに上がることなどまずないので、夜の時間がほとんどなかったのが少し不満でした。また、朝早くから活動したいので、10:00出社は遅いなともどかしさも感じていました。

フレックス制で働けるようになってから、朝は9:30前にはスタートさせて、特に作業が詰まっていなければ18:30ごろ、残業をしても19:30には終了できます。時間の融通を利かせられるのが、ストレスフリーに繋がっています。

在宅ワーク

週の半分以上は在宅です。出社しても良いのですが、通勤に少々時間がかかるので、在宅で働いています。デメリットは、家の環境がオフィスより悪いこと。あと、切り替えが苦手な人にとっては、それほど有益ではないかもしれません。在宅だと周りに人がいないので、孤独に感じることもあります。

私にとっては、通学の往復2時間弱をなくせること、昼休憩を自由に過ごせること、食費がかからないことなどメリットが多くて、デメリットが気にならないので活用させてもらっています。朝の時間に余裕があるので、学生時代にやっていた英語をメインに、お金や今後のキャリアに繋がりそうな勉強をしようと思っています。

カルチャー

社内のやりとりがラフ

Slackでやりとりしていますが、「はじめるよ」「終わり」「休憩」など単語だけ流したり、「お疲れ様です」はなしで良いなど、コミュニケーションが非常にラフです。前職ではかなり丁寧に送っていたのですが(「お疲れ様です」はもちろん、「お忙しいところ恐れ入りますが」も都度書いていた)、社内なら丁寧さよりも、業務の効率化とか、いかに正確に伝わるかのほうを重視すべきではないかと思っていました。ラフなコミュニケーションOKな環境だと、余計なところに頭を使わなくて良いですし、時間も短縮できるので、仕事に集中できます。

今の会社に入ってから、社内の雰囲気って大事だなと再確認しました。人によっては「カジュアルなコミュニケーション=軽々しい」と捉えてストレスになるかも知れないし、そこは人それぞれなので、「自分にとって」を大切にしながら、ベストな環境にいることが精神衛生上重要だと思っています。

自主性が重んじられる

新しい作業を覚えるとき、手取り足取りというよりは「マニュアルを見て、分からないところがあったら聞いてね」というスタンスです。そして、期限も特に言われることがない。期限を意識したいので作業完了時間の目処を聞くのですが、モノによっては「特にない」と言われることもあります。そういうときダラダラと進めるか、自分なりに期限を決めて完成させるか。どちらが良い悪いはない(と一応言っておきます)ですが、後者でありたいと思っているので、この自主性が重んじられる環境は「私にとって」居心地が良いです。周りの社員が自主的な人が多いのも良いです。ロールモデルがいると、自分も勝手に高まっていくので。

ただこういう環境は、受け身であったり、業務の担当範囲がしっかりと分かれていてフロー化されている作業が好きな人にとっては、かなり苦痛だろうと思います。

待遇

土日祝休み+その他休暇がしっかり取れる

前職と比較すると、年間休日が30日くらい多くなりました。仕事内容が好きだったから不満に感じない(ようにしていた)のですが、やっぱり休みは大事。友達が「次の3連休〇〇する」と言っても、私は「3連休ってなにソレ?」状態だったので、何かとストレスになっていました。しっかりと休みが取れるのは、仕事とプライベートのメリハリをつけるためにも大事。

給料が高い

前は貯金などできなかったのですが、今回は余裕をもってできそうなくらいいただけます。お金の余裕は気持ちの余裕にも繋がります。以前鶏ムネばかり食べて、お昼はコンビニおにぎり+サラダチキンだったときは、気が狂うかと思うこともありました。節約にも限度があると思い知ったので、余裕持って暮らせる給料をいただけるのはありがたいです。

仕事内容

転職活動では、仕事内容を軸にして探していました。そのため興味のある仕事ができていますし、将来的にも役に立つスキルが身につきそうだなと感じています。「Enjoy」て意味の面白さではないけれど楽しくて、1日・1週間があっという間に過ぎていきます。

♢♦︎♢

私のように仕事内容を重視する人もいれば、待遇面を最重視する人もいる。地元で働くのか外へ出るか、仕事とプライベートどちらを重視するか。周りの人を見ていても、本当にさまざまです。

そろそろ新卒の就職活動が本格化する時期です。私はずっと、履歴書や面接での上っ面なやりとりに辟易していました。もう2度とやりたくない。上手く行かなかったし。そんな私でも何とか乗り越えられたので、これから就活される皆さんに悩みや挫折があっても、きっと何とかなります。

▼大学時代に書いた就活関連記事もろもろ

転職を考えている方にも何か伝えたいですが、新卒1年目のぺーぺーからは言うことがないのと、言ってたところ生意気になりそうなのでやめておきます。

いいなと思ったら応援しよう!