見出し画像

Passion(情熱)を感じたい

どういうときにPassionを感じるのだろうかと考えた。仕事もプライベートも嫌なわけではないけれど、Passionを感じるほどではない。大学生のころはもっと心おどる感じがあったのに。

海外へ行って自分の知らない世界を見ると、すごく心躍る。そのトキメキを日常でも感じたいのだけど、なかなか難しい。

「仕事を楽しみたい」とずっと思っている。そう考えるのは家族の影響も大きいかもしれない。私が小さいころ、父親は「趣味は仕事」と言っていた記憶がある。かと言ってワーカホリックではなくて、よく私たちとも遊んでくれた。そう聞いていたからか、仕事も良いものだと思って働きたいと思っている。

友だちは「仕事にやりがいも何もないじゃん、土日休んでそこそこ給料もらえば良い」と言っていた。そうなんだ、と思った。その考えも理解できるし、実際生きるのが上手な人は、そうやって「仕事は仕事」と割り切れる人なんだと思う。私はそういうふうには生きられないんだよな、きっと。割り切って器用に生きるくらいなら、もがきながらも「生きている」と感じていたい。けれど休みとお金は大事だし、Passionを感じられる仕事って難しいし。って、ずっと同じところをうろうろしている。

そうぼんやりと考えていたら、もう半年くらい経っていた。考えていれば答えが見えると思ったのだけれど、あまり見えていない。じゃあもう動いたほうが良いかなと思った。先週くらいから動きはじめた。わたし、スタートしちゃえば早いんだよね。ここからグンッといっちゃおう。



いいなと思ったら応援しよう!