
好きだったこと
おはようございます。
昨日は時間に起きられなかったり、お昼は寝てたけど、夜はひどい腹痛に襲われたりして、気づいたら12時過ぎてたから、note書くの諦めてしまった。
たまにはあるよね、これから毎日書くと思うと、1日くらい仕方ない。また一から頑張ろう。と思う。
今日のテーマは、
「これまでに夢中になったモノやコト」
これはね、少し考えてみたんだけど、
手帳
文房具
ジャニーズ
特撮ヒーロー
ナタデココ
チョコレート
なんかもっと、ちゃんとした感じのがあるかなって思ったけど、こんな感じだった。
ちなみに、韓国語学習と、韓国ドラマ、アニメ、映画、読書は、継続中だから、書いてないよ。
あー、そんなことを言ったら手帳と、文房具も継続中だった。
本当に夢中になってた時よりは落ち着いているけど。
熱中しているときは文房具店に行くたびに、マステとか、カラーペンとか、メモ帳とか買ってた。手帳も毎日インスタグラムで素敵に使っている人の手帳を隅々まで見て、私もこんなふうに書きたいなーって模索したりして。結果煌びやかにするのは無理ということで、私なりの使い方に落ち着いたところ。
マステも溜まり過ぎたから、今は消費に励んでいる。いらないペンは断捨離して、持ち物は結構少なくなって洗練された感じ。
ジャニーズは高校生の時にハマって。それまでも好きなアイドルはいたけど、高校に入って関ジャニ∞が好きな子と友達になってからは、本当に毎日ライブDVDみて、ライブも2DAYSで入ったりして、すごい好きだったな。シングル全種類買ったりしてた。ジャニーズなんてそんな特典つくわけじゃないのに、今考えたらすごいな。ライブグッズもめっちゃ買ってたし。
ジャニーズ用のツイッターアカウント作って、いろんな情報集めたりしてた。そこで出会った友達とは今も仲良し。みんなもうジャニーズ好きじゃない、というかオタク辞めてるのに、なかよしで、いろいろ話せる友達ができたのはとても良かったと思う。
関ジャニ∞を好きになるきっかけになった子と疎遠になってからは、もう何もなかったように気持ちが薄れてしまったな。そんなものなのかな、と悲しくなったりもした。
特撮は、気まぐれにテレビで見たのがきっかけ。
その時は「トッキュウジャー」と「仮面ライダー鎧武」だった。
え、こんなにかっこいいヒーローいるの?って知ってから、毎週録画して、早起きして見た。ちゃんと見てみると、意外とストーリーしっかりしてるし、かっこいいだけじゃなくて、どれも面白かった。
一押しは、「キョウリュウジャー」と仮面ライダーは、「フォーゼ」。
ドライブも捨て難いけど、個人的にはウィザードも好き。あのあたりしか見てないの。そのうち全部見たいと思うけど、見たいものも溜まりに溜まって渋滞しているから、なかなか手を出せない。隙間時間に少しづつ見て、アニメもドラマも消化していくしかない。頑張ろう。
あとは、チョコレートとナタデココね。チョコレートも継続中なんだよね。スーパーに行ったら板チョコを買って、もう疲れてどうしようもない時に1枚丸ごと食べる。そんな幸せを噛み締めてる。
ナタデココにハマったのも学生のとき。いつもナタデココばっかり食べてたから、お母さんが冷蔵庫にナタデココ入れておいてくれるようになって、さらに食べる頻度が増えたり。なんであんなにナタデココを食べるようになったのかは全然覚えてないけど、狂ったようにナタデココばっかり食べてた。
そんな思い出。
今はそこまで、これ!ってなるものがない。ないというか、韓国語にしてももうずっとやってることだから、日常に溶け込んでなんとも思わない。のかもしれない。まあそれはそれで良いこと。
あ、なんか気がついたら、1500字超えてた。
長かったかな。読みずらかったらごめんなさい。思い出に浸ってしまったね。
でも楽しかった。
また明日ね。