エミレーツファーストクラスラウンジ体験記
ケニアへ向かおうと私ははりきりすぎた。
当初パリで乗り換え予定であったが
奇跡的に乗り遅れたので23時間トランジットを
ドバイで過ごす事になった。(そんな人なかなかいない。)
シャワーを浴びたい欲求に駆られ安めのラウンジでシャワーをした。この国に来る事なんて一生に一回だと当時思っていたので、奮発していいラウンジにも立ち寄りたくなった。
受付でエミレーツIDを発行してもらい、1時間だけエミレーツラウンジに入るつもりが、上手く英語が伝わらなかったのか、もしくは、なめられたかで、、、、出発までの時間を全部契約してしまった。
ご想像がつくかな?庶民の私にはびっくり価格(約3万円)
そこで、そうか長時間行けと神様が言ってるのか。
と※素敵な勘違いをし、キャンセルをする選択肢が頭に浮かばなかった。
先程シャワーを浴びたばっかりだったが、無駄にもう一度浴び、髪を乾かしなが、そばにいた人と女子トークをした。
シャンパンは、無料やでと言われたので、値段や種類がわからないが、とりあえず飲んでみて、、、あーこれがシャンパンか🥂と思いながら(それ以外の感想はない。)知らない人と喋りながら2杯飲んだ。
ドバイ空港のいたる所にロレックスが並ぶ。
インスタで見たことがあるなあ〜と思いながら
食事へ。
食事は色んな種類があり、、どれも美味だった。
隣に座った方からためになるお話が聞けた。
有難う。
ラウンジにいる人は皆おおらかで焦りがない。
国は違えど常識人だなあと思った。
ベッド(ソファ)があるのだが、満室。待てど満室。
もうここにいても寝れないと確信を得て、
私は、高級ラウンジを去る。
※序盤に出てきた素敵な勘違いは、ただの勘違いだった事に気づく。
コロナの影響で飛行機が飛んでいない、カウンター
近くのベンチに横になり荷物を抱っこして、
睡眠導入を飲んで寝た。(こんなこともあろうかとドクターにお願いしていた)
最後に今回得た教訓
❶ラウンジはクレジットカード付属でいくべし
❷乗り遅れるやつなかなかいない
❸23時間トランジットもう無理
❹トランジット長いときはホテルをとるべし
あとから分かってんけど、
この時期でもドバイの外に出れたらしい。w
知らなかったおかげでドバイの空港まわりつくせた。そう考えよう。
またね〜🥂