採卵までの休みの過ごし方リストをつくってみた
今、採卵までの卵巣刺激中のお休みをもらっています。
(この休みをもらうまでもいろいろとあったんですが・・・何とか)
その間、注射・通院とありますが、
仕事をしているのに比べて断然余裕はある日々です。
もちろん体調不良にもなる可能性があるんだけれど
治療で休みを取ることを知っている人からは
「せっかくなんだからゆっくりしたら」
と言ってもらっています。
本当に
「せっかくなんだから」
なんですよね。
楽しむのは罪悪感ですが、
ちょっと時間があるとつい採卵怖いなーとか考えてしまう。
ちょっとでも気が紛れて
ノンストレスで過ごすことは治療にも良い効果。
待っている採卵への恐怖を軽減することにも
繋がる気がします。(変な夢見たりした)
ということで、メモでいろいろと書いています。
ざっくりこんな感じ。
★欲しいものリスト
買いたいものをずらずらっと並べています。
病院の待ち時間にスマホで探したりしてみました。
★先3日間の予定スケジュール
病院に行くタイミングや、ランチできそうな場所、
テイクアウトができそうな場所をピックアップ。
ちょっとわくわくします。
★行ってみたい場所リスト
上と被るんですが、隙間時間ができたときに行けるところを
メモ。気になるケーキやさんとかちょっとタイミング合えば
行けそうです。
★連絡したい人リスト
治療に理解がある方や、遠方の人など
会ったり連絡とったりしても自分に支障がない人を
ピックアップ。
★平日にしかできないことリスト
私は平日仕事なので、銀行でいろいろ整理したいなと思って
家や自分の家計簿・会計をまとめてみました。
★挑戦したいことリスト
これも、家で手軽にできることをちょこちょこっと。
買っただけで手を付けていない家電の使い方をマスターすることと、
投資や資格に興味があるものがあるので、それを書いてみました。
色々書いていたら「すごい暇だな・・・」と思っていた
休み期間が忙しくなってきました。
もちろん体調を最優先なので
具合悪くなって寝てたりもしてました。
休職中の方や長期のお休みをとっておられる方など
どうされているか、気分転換にやってよかったことなど
ぜひ聞かせていただけると嬉しいです!