見出し画像

○○海鮮市場^^

(写真はイメージです)
今日は急遽車で約1時間半の所にある海鮮市場へ行くことにしました^^
天気が良いからですw

カーナビで「海鮮市場」で検索すると出てくる場所の多いこと^^;
そこから探すのに苦労するので海鮮市場の名前は必須ですw
国道をまっすぐ行くと自動的に高速に乗ります。
高速を真っ直ぐで途中小さな橋を渡ったら左へ曲がってすぐです。
ま~カーナビはもう要りませんww

そこは県唯一の島への船の着く港になっていて2階では海鮮丼や舟盛り丼などを楽しむことが出来ます。
ですが。。
その日入ったお魚が無くなると終わりなんです^^;
1階ではその食堂をしている魚屋さんがお魚を売っていて隣には新鮮なお魚で作ったお寿司なども売っています。
これも数量限定ですww

そのお寿司というのが20貫で約1200円とリーズナブル^^
おまけに多分ですが同じネタが無いという美味しそうなお寿司ですw
早く行かないとこれも無くなってしまいます。
ですが予約が出来るんですね~~ww
私は早速予約してしまいましたww
お持ち帰りです。

何故なら人が多くてその人達に見守られながらのお寿司はいくらネタが新鮮でも味が分からなくなりますww
お店の人も察してか電話で予約と言ったら
>お持ち帰りですか?
とすぐに言ってくれましたww

そしてそこの隣の建物では地元のお店が長屋のように並んでいて色々買い物も楽しめます。
そこでの私たちのお目当ては「めかぶ茶」です^^
これが美味しいんです^^

めかぶを乾燥させただけの物ですがお茶碗に数個入れてお湯を注ぎます。
すると1分くらいで旨味が染み出た美味しいめかぶ茶が味わえるんです。
旨味は白い粉になって乾燥めかぶの回りにもたくさん付いています。
これをお湯を足すだけの味噌汁に数個入れて作ると旨味が増してなんとも言えない美味しい味噌汁になりますww

最初娘が買ってきてくれていたのですが美味しいので自分でも買いに行くようになりましたww
乾燥シジミや乾燥あさりなども売っていてお味噌汁に足すことも出来ます^^
そこの店は売り子さんが上手で必ずと言っていいほどおまけを付けてくれます^^

え?
そこは何処の海鮮市場??
ま~ま~落ち着いてw
帰ってきてお寿司の味を堪能したらまたブログを書きます^^
その時にお知らせしますのでちょっとだけお待ちくださいね^^
さてそろそろ炊飯器のスイッチを入れないとw
ではまたね~



いいなと思ったら応援しよう!