見出し画像

県立に行って疲れましたww

さてさて今年の元旦の夜に左目のまぶたが腫れて右目のまぶたも腫れぼったく舌に違和感、つまりピリピリする感じ?のような症状が出た私^^;
確か以前も1回まぶたが腫れて丸一日治らなかったことがありました。
そして元旦の夕食に皆でカニパーティーならぬカニ鍋を堪能したことを思い出し
(もしかして??)
と言う疑問が。。
PCで「カニ・アレルギー・症状」でググったらドンピシャリ!
まぶたの腫れと舌の違和感がカニのアレルギー症状にあったんです^^;

それでアレルギーの検査を早速喘息で通っている県立で行うことになりました。
今日はその結果を聞いてきた日ですww
さてどうだったでしょう?w

単刀直入に言いましょう^^
カニアレルギーではありませんでした~~ww
では何のアレルギーか?
カニより悪いですw
食べられるものがありませんww
なんと!!
卵、それも卵白のアレルギーでした~~ww

卵なんて毎日食べていますよ^^;
そして何の食品にも入っていますよ^^;
食べるものが無いですw
でも?
卵白を食べてブツブツとか出たことが無いと言ったら食べても良いんじゃ無いかと言う先生の回答でしたw

今週の木曜には県立の耳鼻科に行くことになっていましたが何故か今日の予約になっていて内科が終わったあとに耳鼻科に行ったら
>今日大丈夫です。
と言うので今日診てもらいました。
舌の癌が出来るまで3段階あるそうで白くなるのは2段階目だったかな~~
忘れましたがそれでも私の場合しこりが無いのですが舌の形が左右対称で無くて先生が様子を見たいと3ヶ月後にまた行くことになりました。

舌が白いので舌の菌を取って培養してもらったら白いのはカビだそうです^^;
カビ用の茶色のシロップの薬を貰って来ました。
これは1ccをスポイトで取ってしたの上に垂らし舌と口全体に行き渡らせて5分放置で飲み込むという物です。
朝・昼・夕・寝る前
の一日計4回です。
昨日夕方にしたのですが舌がシロップの茶色に染まって笑えましたww
この薬は薬局にある分しか無くて後日足りない分を取りに行くことになりました。

その後急に壊れた複合機(プリンター)を買いにケーズへ走りアパートに帰ったのは午後1時半^^;
それからお昼でした。
疲れました~~ww
すぐこたつでお昼寝をしたら旦那から電話が
>今どこ?
>アパート
>会社終わったのにまだアパート?
 外は吹雪いているよ!
と怒られてしまい急いで旦那を会社まで迎えに行きました。
車は1台しかないので私が使うときは旦那を会社まで送り迎えします。

夕飯のあとまた眠気が襲ってきて寝てしまいましたw
今は目薬を3種類と寝る前の薬を飲んで歯を磨いて喘息の薬をしてこれから舌のカビ取りのシロップを口に含むところです。
え?
すごい薬??
ww
自分でも驚きますww
昨年1年間で増えた薬がほとんどです^^;
昨日は3ヶ月分の薬でしたが1万円を超えましたww
笑いしか出ませんww

皆さんは若いうちから気をつけてね^^
今は無き母から若いうちの生活習慣から歳を取ると出てくるので気をつけなさいとは言われてました。
言うこと聞きませんでしたがww
早く寝たので眠くなくなってきましたww
これからどうしようかな~
先ずは舌のカビの薬ですねw
では皆さんおやすみなさい^^
良い夢を。。


いいなと思ったら応援しよう!