
得体の知れないお魚^^;
(写真はイメージです)
昨日天気が良かったので予定通り同じ県の海鮮市場へ行ってきました^^
雌株茶を購入し有名なラーメンを堪能し珍味を数点買い予約していた20貫で1,500円のお寿司を買ってきました^^
旦那がお寿司を取りに行ったのですが戻ってくるなり
>あのお寿司はコスパがいいわ
と感動して戻ってきましたww
で、早速夕食にお寿司を頂きました^^
お寿司は同じネタが2貫ずつあります。
ですが。。
何のお魚か分からないお寿司が半分^^;
分かるのは?
卵・蒸し海老・イカ・サーモン・まぐろ・あなご
です。
あとは何のお魚??
鱗が無くて黒い皮膚のお魚は何??
一見鯛のようですがちょっと違うようなお魚は何?
半分焼いているけどサバでも無いお魚は何?
この白身のお魚は何?
油はあまりのっていなくてさっぱりと食べられたのは良いのですが得体の知れないお魚を食べましたww
親切なところは蓋にお魚の名前を書いたシールを貼ってくれますよね~~
そのシール、欲しかったです^^;
多分
>これはこういう魚なんだ~
初めて食べた!
とか話に華が咲いたと思います^^
でも?シールが無いと??
>これ食べて大丈夫?
的な??ww
と言うことでこの海鮮市場の名前は明かさない方が良いでしょうww
一番のお目当てはめかぶ茶を買うことだったのでそれで良しとしましょうw
今生きていると言うことは食べて大丈夫なお魚だったんですw
ここは東北です。
近い方で冒険してみたい方は一報をくださいww