再生野菜(豆苗)

手軽な再生野菜として有名な(?)豆苗。文鳥の好物としても有名ですね。笑

漢字の通り、豆の苗で、多くはえんどう豆を水耕栽培したもののようです。購入したものにも根元にはもれなく豆が付いています。
そして、この豆の中には成長するための養分が入っているので、食べた後、水を与えるだけで(時期などコンディションにもよりますが)2、3回、スプラウトを食べることができます。(さすがに再生後のものは初めのものよりひょろひょろですが…)

しかし、こんな風に再生するのであれば、せっかくだから土で育ててみようと、例のごとく好奇心から地面に植えてみることにしました。スプラウトを食べるためというより、どこまで育つのかという方向性でです。

こんな感じのものを植えました。結果、成長し、花が咲き、豆を収穫するところまでいきました!すごい生命力です。

ここから先は

512字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?