マガジンのカバー画像

栽培

8
栽培関連です。
¥100
運営しているクリエイター

#挿し木

挿し木から育ったオレガノ

ハーブがあると食の味わいがぐっと広がって嬉しいものですが、買うとなるとなかなかのお値段なので、そう頻繁に、というわけにはいきません。 そこで、(苗を買ってきて植えつけ育てるというのは簡単だと思ったのですが、)ネット上には「ハーブは挿し木で増やせる」という情報があふれていましたので、また変な使命感から挿し木実験をしてみることにしました。 使ったのはナチュラルハウスで買った普通の食用オレガノです。静岡産だったかな? 7割くらいは食べたのですが、そもそも挿し木目的で購入したも

¥100

再生野菜(アブラナ科の菜っ葉)

色々な野菜を食べては挿し木している私ですが、アブラナ科の菜っ葉は比較的簡単に育ちやすいです。 ここでは、いくつか昨年育てたものをご紹介していこうと思います。 水菜、小松菜は、再生&収穫後に開花→種採りまでいきました。 青梗菜、からし菜は再生&収穫後に開花しましたが、種は採り忘れました。笑 ルッコラは、再生に失敗したと思って存在を忘れていたところにいきなりお花を発見し驚きました。笑 ・水菜→特におススメです。 売られているときは、だいたい根を切ってあると思うのですが、それで

¥100