Revolution 9

ビートルズの曲の中で好きな方。それ、曲なの?と言われそうだが。

ラフマニノフの音楽がどういうものかも知らず、
クラシック音楽を聴くのが趣味でもないが、
ラフマニノフの伝記映画があまり面白く無い状況で、
聴こうと思ったのが、Revolution 9。

20年前、ウェブリィブログをしていたtazzyさん(雪村いづみさんの付き人
であった?)は、いろいろな音楽を取り上げていたと思うが、
私が覚えているのは「ラフマニノフ」と「ともさかりえ」
その時は、ラフマニノフを聴こうとも思わなかった。

動画で流行りなのか「ストリート・ピアノもの」でプロの方が、
ラフマニノフをリクエストされ、ご自分曰く「頑張って」演奏されていた。
なかなか音楽が身体に入ってこず、いや、それが良かった。
最近、今までの人生の「回収」を考えており、自分の好みを考えている。
これは誰もがそうかもしれないが、すぐ分かりそうなものを避け、
「ちょっと何言ってるか分からない」方のものを選んでいる。
その方が長く楽しめる。これは、「貧乏性」ということだろうか。
Revolution 9も、そういう事だろう。
今だに、それ以上突っ込んで分かろうとしてないので、
音楽の深みには行けないのだが、それでいいのだ。