見出し画像

10/8(火)フェリーの乗り継ぎ難しい

仕事終わりに、来週の希望休と、まかないが要らない日をバイト先の支配人に伝えた。今週の休みは直島(なおしま)に行くこともついでに伝えてみると、「行き方分かる?」と言って色々教えてくれた。池田港までなら時間があれば送っていくよ、ホテルから出る土庄港行きのバスに乗って行ってもいいよ、などなどとっても手厚い。バスやフェリーの時刻表をもらい自室に戻った。今日も雨だ。

もらった時刻表を確認したり、ネットでの検索を繰り返す。何時までにどこを出ないといけないのだろうか。あっちを見たり、こっちを見たり。小豆島から豊島・宇野もしくは高松を経由して直島に行くため、フェリーを乗り継ぐ必要があるのだが、時刻表を見ていると何が何だか分からなくなってくる。紙に発着場所と時間を書いてみて、少しずつ整理できてきた。

行きと帰りの時間が決まったので、ざっくり観光ルートを決めてみる。美術館は16:30閉館なので早めに行く必要があるなとか、このカフェちょうどやってないじゃんとか。そんなこんなで何とか完成。一緒に回れるかもしれない友人にもそれを伝える。1泊するので時間的余裕はあるはずだが、その分食事をどうするか考えないといけない。カフェはあるけれど、夜ご飯を食べる場所が難しい。これはちょっと後で考えよう。

*****

明日昼過ぎまで働いたら、宿の自転車を借りて島のカフェに行ってみようと思う。徒歩20分ほどの距離のため歩いて行こうかとも思ったけど、もう少し遠くまで行って、他の場所との距離感をつかみたい。コンビニにも行きたい。途中で自転車のバッテリーが切れないことを願う。

いいなと思ったら応援しよう!