![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99489202/rectangle_large_type_2_bbb38d765269392ef10ea41e66088711.png?width=1200)
手作りのレベルは人それぞれ
前回は母のハナシをしたから
今回は父のハナシでもしようかな。
私の父も、まぁ〜〜〜変な人である。
思い立ったら気の済むまでとことんやる人。
とにかくカタチから入る人。
それがわかるエピソードをひとつ。
わたしがまだ県外でひとり暮らしをしていた時、母から「今日の夜ごはんだよ〜」と写真とメッセージが送られてくるのが日常だった。
ある日、いつものように
「今日はお父さんとピザつくったよ〜」と
写真とメッセージが送られてきたので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99489335/picture_pc_daa786d1ab0fd043b425d892aa10e4d7.png?width=1200)
「えっ!すごい!ピザ生地から作ったの?」
と返すと
「ううん、ピザ窯から。」
は?
添付の写真を見ると、そこには父がドラム缶をくり抜いて作り上げたピザ窯が。
なぜこれを作ったのか本人に聞いてみても、
「なんとなく。ただやってみたかった」
などと供述している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99488733/picture_pc_2d738de1b0a9e6d5ace480f1ba52c3bc.png?width=1200)
なんとなくでピザ窯つくるか…?
最近の若者は何を考えているかわからないとおじさんたちに言われるが、若者からしても最近のおじさんは何を考えているかわからない。
わたしの実家は本当に何もない田舎だけど、
とりあえずピザ窯だけはあるので
暇なときは遊びにきてほしい。