【日々のこと。vol.22|文具博②】
えー、昨日はパシフィコ横浜で開催された
「文具女子博2024」に行ったわけですが、今日は、私が購入した商品を紹介しようかなと思います!
テンション高めでレッチェゴー!
①アンテリック
キャップノックゲルボールペン
ノベルティ:ミニボールペン
![](https://assets.st-note.com/img/1734332631-zjoeZSBYKC9Rag4xVJdQkEN7.jpg?width=1200)
書き心地も良く、インクも濃いめでハッキリ書ける。
めっちゃカラバリあって悩んで、この4本。
②TTC株式会社
全円分度器キーホルダー
日本理化学工業株式会社
黒板拭きクリーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1734332851-qHmrwugzD85Zytl9JB1Rdx3G.jpg?width=1200)
デザインが素敵。なんか、厨二心をくすぐられそう。
黒板拭きクリーナーは、毎度母上に「スマホ画面汚い」
と言われる私にピッタリ。
その前に液晶ガラスバキバキだから張替えろ?
③木野瀬印刷株式会社
ミニ原稿用紙 宮沢賢治幻橙館1998『よだかの
星』
宮沢賢治幻橙館 ポストカード4種&ダブルポケッ
トファイル
![](https://assets.st-note.com/img/1734333150-2r9GVuJAokND8CIOdnjtYX1y.jpg?width=1200)
神秘的に表現されていて即買い。
ミニ原稿用紙は、4種類あったけど、その中で一つだけ。
④東京美術紙工業組合
製本キット KURUMI
![](https://assets.st-note.com/img/1734334890-hupRZ5PwJNiYDlL2MGt9dr8A.jpg?width=1200)
え!素敵!って、思って購入。
このキットで、3冊分作れるらしい…楽しみ😊
⑤オビワン レトロ郵便
ポストカード
![](https://assets.st-note.com/img/1734335158-JflMQLNSapOvIGP0RUmCs4uc.jpg?width=1200)
普段、ポストカードは買わないのだけれど、
コンプしそうな勢いで買った記憶…。
今回は、この2枚だけ。ほとんど売り切れだったから
来年は初日とかに行けたらなぁ。
⑥SASAGAWA
商店街でよく見るアレの付箋
![](https://assets.st-note.com/img/1734335332-o3cwp7T0xBNlkX4maQ9zeD8u.jpg?width=1200)
これ使うだけで多分テンション上がるもん。
手帳が騒がしくなること間違いなし。
⑦紙季彩々
文具女子バーガー
オビワン レトロ郵便×La KULA
![](https://assets.st-note.com/img/1734337210-ZFjqmDyO35RTxr2liUkSHpz6.jpg?width=1200)
付箋のカバーを開けると、とびだすPOPがめちゃ可愛い。
(分かりづらいけど、右上のバーガーがそれ。)
オビワンさんともコラボしてて、
めっちゃ悩んでキャラメルだけ買った。
⑧きのこ社
好き勝手ポイント台紙帳&ポイントシール
日めくりカレンダーマステテープ
一筆箋 わいろ
![](https://assets.st-note.com/img/1734337549-0hCsuSeTPF7dLJXq63y42VmQ.jpg?width=1200)
世界観が素敵すぎて、毎回何かしら買ってる。
ポイント台紙帳とマステ、来年から使おうかな。
毎日なにか続けられるように。
さあ、これで全部でございますね。
昨日も書いた通り、全部はまわらなかったのですが、本当に素敵な商品が多すぎて、頭を悩ませる事が多かったです。
去年は、ボールペンとノートばっかり買っていたけれど、今回は結構、付箋とか雑貨ばっかりで、好みも変わってきたのかなぁ、と。
もしかしたら、手帳活用し始めたから、その影響もあるのかも。
とにかく、今も眺めてホクホクしています。
これで、年越せる。