プチ夏休み
ちゃんとした夏休みは来週末にとるので、お盆は週末の3日間だけ軽井沢のほうへ来てます。
ocaeri cafe という、信濃追分の別荘地の中にある、北欧風インテリアの可愛いカフェでランチ食べてきました。
テラス席をあわせても、12人ぐらいお客さんきたら満席かな、って感じのこじんまりした店で、観光客というより近くの別荘地の住民向けのお店なのかしらと思いますが、国道沿いなどの店と違って、静かでまったりできる店です。
ランチのコーンポタージュ。黒胡椒がきいてて美味しかった。
つけあわせのサラダ。そしてメインのスキレット入りの炒めご飯は例によって撮り忘れた…けど美味しかったです。HPに、たくさん美味しそうなお料理の写真がのってますので、ご参考まで。ランチはサラダとドリンクつきで1500円、スープは別で300円でした。
テラスの向こうにこんな感じの小さな雑貨店があって、お店で使ってるオリジナルの食器やコースター、作家さんによる雑貨なんかを販売してます。
戦利品〜。このロボット、手足が動くんですよ。これ680円ってお買い得だと思うの。カフェのオリジナル商品も可愛かった。ヘッダー写真に使ってる小さな花瓶も1000円ちょっとで別荘地にしてはリーズナブルです。
ほんとは少し秘密にしておきたい隠れ家カフェだけど、おすすめ。観光シーズンのみの営業で、営業時間も日によって違ったりするので、Facebookなどで営業日を確認して行くのが無難かと。