ログイン
会員登録
お出かけ手帖
102
本
ほんの少し、遠くに出かけてみる。 旅した場所のほか、行ってみたい場所もクリップしていきます。
フォローする
運営しているクリエイター
坂上なつめ
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2019年4月の記事一覧
2025年2月 (1)
2024年7月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年5月 (5)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年1月 (10)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年9月 (7)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (5)
2018年5月 (3)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2017年11月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (7)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (5)
2017年3月 (17)
2017年2月 (1)
2017年1月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (2)
名古屋から
#乗り鉄
して松本経由で信濃追分へ。「
#日本三大車窓
」(残り2つはどこなのか…)の一つとして知られる
#姨捨
駅で途中下車。棚田はまだ水が入ってなくて残念だったけど善光寺平の眺望は曇り空でも気持ちよかった。この駅では珍しいスイッチバックも見られる。
#鉄旅1904
坂上なつめ
5年前
8
#文楽
4月公演で大阪。絵から生まれた鼠とか猿回しの猿とか、小動物が登場する演目が続いてちょっとほのぼの。幕間にはだし巻き卵の店
#双樹
のサンドイッチを。和風のだし巻き卵が不思議とパンに合うのだ。終演後は劇場近くの
#もえぎ
でねぎ焼きも食べて満足。
#美味しかったもの
坂上なつめ
5年前
5
ずっと行ってみたかった
#大井川鐵道
の
#奥大井湖上駅
へ。接岨湖のど真ん中にあって、湖底からの高さは70メートル。一般道に出るには橋梁脇の狭い歩道や山道を通らねばならない。高いとこスキーにはとってもオススメ。帰りはSLに乗って満開の桜を堪能してきた。すっかり
#乗り鉄
です。
坂上なつめ
6年前
7