カンジタを感じたところから

もちろん軽いアップダウンはあれど、最近だいぶ穏やかになり、人生面白くなってきて幸せ感を感じられるようになってきた今日この頃。

久しぶりに、一昨日、落ち込みました。あの胸がざわざわして不安な感じ
そして誰でもいいから、構って欲しくなる感じ

色々と重なったのだけど、一番大きかったのは、どうも2週間前くらいから異変を感じて、様子を見ていたけれども自然に治らないようなので、6年ぶりくらいに産婦人科に行ったときのこと。

たぶん、カンジタだろうなと予測はしてました。
そしてあの久しぶりの台に乗って、なかなか不安を感じる体制で診察をしてもらって、やっぱりカンジタでした。

でもポリープが子宮の入り口にあるとのことで、「切ります」とよく分からないまま、「え?痛いんですか?」と聞くこともできないまま、全く痛みを感じずに切除されたらしい。

そしてついでに「子宮がん検査しますか?」と聞かれました。
これは妊娠の度に聞かれていたので、今日も聞かれるのかなーって思っていたので、確かについでだしお願いすることに。

腫瘍がありますね」はへー。びっくりするくらい、何も感じなかった(笑)

エコーで見せてもらったそれは、多分見た感じ、皮様嚢腫って言われるものじゃないかと思うと言われました。悪性なわけではなく、すぐに何かあるわけじゃない。

ただ大きくなったり捻じれて激痛になったり、そして1パーセントほどの確率で悪性化することもあるらしく、とるなら手術。
大きい場合は入院が必要な開腹手術になるらしい。

カンジタの様子を見るために1週間後に来院して、もう一度見てみましょうと言われました。

払った金額12,000円。。。チーン
財布に入ってなくて、一度家に取りに戻るハメに(涙)

実は、「カンジタを感じた」ときから、「もしかしてこれは、身体を大事にしろって、自分をもっと愛しなっていうことかなあ」ってぼんやりと思ってました。

人を傷つけたくないとか、かわいそうとか、罪悪感とか、まあいいか私も嫌なわけじゃないし…

そんなの、自分を大事にしてないよなって。

自分の女性性を傷つけてるかなって思った。

実は今、あるブログにはまっていて(笑)
カウンセラー根本さんの「野良猫」という定義。

これだな~~~って。
親密性がバリバリ怖いなんです、今。

本気になんかなりたくない。
傷つけたくないし傷つきたくない。

でも寂しい(笑)

だからある程度まではすぐ仲良くなる。でもそれ以上は怖くて逃げちゃう。

だから誠実な感じの男性が距離を縮めて下さると、怖くなって逃げて冷たい態度をとってる(笑)

で、遊び人さんとか既婚者さんとか歳が離れた年下の男性とかは、そんな本気になることもないだろうし~と、気軽に仲良くなって何度も会ったりして、色々話すようになる(笑)

それが今の自分なんだなあ。

やっぱり自分を大切にできないと、相手も大切にできないんだなあと、書いてて思った今日この頃。オチなし。



いいなと思ったら応援しよう!