![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102350241/rectangle_large_type_2_a8f800bff7f3319ab320766b85f7bcff.png?width=1200)
Photo by
kazehukaba
子どもの制服姿のアップは控えるべし、と私は思ふ
2021年4月に書いた記事と同内容ですが。
「おばちゃん、言うで。知らんけど」
の精神で敢えて書きます。
子どもの制服姿のアップは、マジで控えほしいんですけど!
長女の学校は、制服姿(体操服含む)をSNSにアップされることは禁止されています。
生徒に向けての通達ですが、保護者も守るべきと考えています。
入学式や卒業式に参加したとき。親としてうれしいから、投稿しちゃいます。
でも、制服姿は絶対載せません。
代わりに乗せたのが、私のフォーマルウェア。たまには、きちんとした服装みせないとね。
誰も望んでいないかは、さておき。
よく見るのは、子どもの顔と立て看板の学校名は隠しているけど、制服姿がバッチリ写っている投稿(背景の校舎も)。見る人みれば、分かるんだけどな…。
今回気付いたのは、立て看板の「○○市立」の部分は隠さない率高し!
住んでいる場所、分かっちゃうよー💦
余計なお世話ですが、心配です。控えて欲しいなと思います。子どもの安全は、親が守って欲しいから。