![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152831165/rectangle_large_type_2_c9492eaa71156eddad57620f25858f8c.png?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして、Konbuです。
このnoteは自分の経験のメモとして記録していこうと思います。
わたし自身、いろんな方のブログや経験談に助けられることが多い反面、
猪突猛進な性格なのか昔からミスが多いため、やらかしていることも多く、
いざ調べると情報が少ないなーと感じることもあり、
今後の自分のためにも記録を残しておこうと思います。
はじめてのnoteのため、書き方から手探り中です。
まずは自己紹介します
30代後半、現在は海外移住を目指し、
カナダのトロントでカレッジ留学が始まるところです。
社会人経験は日本で12-3年、いわゆる脱サラの社会人留学。
ずっと海外に住みたいと思い続けていたものの、
なんやかんや理由をつけては居心地のいい社会人ライフを続けてきました。
しかし「あれこのままでは、一生行けないのでは?」
コロナ前にふと思い、ついに重い腰を上げ
どうやったら住むことができるのかを調べ始め、
やっと2023年からカナダ・バンクーバーへ、
あれやこれやあり、先日ついに、単身トロントに到着しました。
30代後半でまた学生生活なんてできるのか、
そして仕事をゲットできるのか不安でしかありません。
が、やるしかない状況に自分を追い込んでいるのでやるしかない。
今後のカレッジライフは今後書くとして、
まずはあれやこれやの部分をメモしていきます。
誰かの助けや参考になれば、これ幸いです。