はじめまして。
はじめまして。中村岳也です。
(自己紹介はプロフィールから見てください。割愛します。)
僕は文章を書くのが苦手だ。物心ついたときから本を読んだり長い文章を読み込んだりすることがずっと苦手で、頭に浮かんでることを文章で伝えることも気づいたときには苦手になっていた。
おかげさまで、しゃべることは少し力が付き、関係の浅い人には「コミュ力あるよね~」って言われるほどにはなっている。でも僕の心の声は伝わっていないことが多く、結局のところ相手に伝わってないことのほうが多い。頭で考えてることを表現すること自体が苦手なのだ。
で、noteを始めた理由。表現することはとっても苦手だけど、好きなことだ。文章で表現することは特に好きだ。大学の頃レポートを書くことも好きだったし、月報を書くことも好きだ。去年の夏頃、実はエッセイを書き始めたいなと思ったことがあった。でも仕事柄そんな機会はないし、そもそも文章がめちゃくちゃなので、自分で売り込んだところで誰も拾ってくれない可能性が高い。などと考えて手が出なかった。(その活動はわざわざしなくていいかもなって気持ちが一番大きいと思う。)
でも今年になってから、コロナウイルスの影響で「人間はいつ死ぬか本当にわからないんだな」って思って、ギターを始めた。思いの外めちゃくちゃ楽しくて今も続いている。僕はもともと音楽が好きで、楽器を演奏するのも大好きだった。時間ができたので、好きなことをやってみたらすごく楽しいことに気づいたのだ。
「じゃあ、エッセイもやってみたらいいんじゃないか?」
というわけで今回始めた。いつまで続くかわからないけど。とりあえずふと思ったことをすぐかけるようにスマホにもアプリをインストールした。できるだけ面白いことがかけるといいなと思う。エッセイっぽくないことも書くかもしれないけど。何について書くのかっていうのはあまり決まってないですが、「音楽」と「暮らし」について書くことが多くなるかも。