興味ないだろうけど私の楽器遍歴
細かく聞きたいですか?あっさり聞きたいですか?
OK分かった あっさりね(寂しい;;
興味持った順番、実際に演奏経験がある順番にいきましょう
小学生編
鼓笛隊に入って
音楽室にあった金管楽器はだいたいやった
メインはトランペット、あとトロンボーン、ユーフォニウム、チューバ
他に、鉄琴、木琴、ピアニカとか
木管やっとけばよかったなぁ・・・
この時に「耳コピ」の原型というか、当時野球していたから選手の応援曲をひたすら吹いてた気がしますw
その後、
合唱でピアノにハマって、通いはしなかったけど
音楽室にこもってひっそりと独学で弾くようになる
みつかりそうになるとなぜか隠れたw
中学生編
#YAMAHA の店舗経由だと思うけど、#浅倉大介(CD:Landing Timemachine)、#accessと出会ってしまった
シンセをすぐに買える(買ってもらえる)わけもなく、
先にスコア(楽譜)かって、accessのライブシステム(回路図)と使用機材を写経のように書く時期を過ごし、新潟Phaseでのライブに行けず、しばらくして #EOS_B700 を手に入れる
同時に #小室哲哉(#TMN、#trf他)と出会う
EOSの打込みを覚え、自宅ライブが毎夜開催される
高校生編
辞めようとおもっていたのに野球を続け、時間が無くなるが
#EOS_B900 と #KX5 を手に入れる
そしてなぜか弟がビジュアル系(Lunacy、黒夢)にハマり、Jモデルのベース(GrassRoots)がいつのまにかあった
そして奪ったw
次にYAMAHAの店員さんにそそのかされ←、4chレコーダー(MT50だったはず)を買って #録音 に興味を持ち、そのまま専門学校の道へ急ハンドル!
古町あぽろんさんにもたくさんお世話になりました
Z-1(もう無い)でライブもたくさんしました!
専門学生~以降編
「勉強の為」を理由に借金と引き換えに #Macintosh との出会いを無理矢理果たします
#Opcode_Vision #MOTU_Midi_Timepiece #Performer (後の #Digital_Performer )という布陣でした
MOTU = Mark of the Unicorn
全然同期しないでやんの(怒
当時はシリアル繋げば大丈夫と思っていたから、ここまでなにも出来ないとは思いませんでした笑
というか、まさにデジタル黎明期に機材使っていたおっさん、SCSIやシリアルケーブル使っていた、SMPTEを知ってる方、ぜひコメントくださいw
その後、無事 #SSL と #NEVE に取りつかれ、スタジオに籠り、友人と曲を作り始め #ADAT に録音しまくる~mixするの流れを作りました
途中、Behringerのコンプの中身をFocusriteと同じ様にしてバーニーのマスタリングエンジニアさんから大笑いされたのはいい思い出w
#VS-1680 や #Desidesign (後のAvid Protools)との出会いも衝撃的でしたね
正直、機材は高額だったので音楽やるためには金持ちでないと成り立たない分野だと思ってましたから、それを打ち破ったのがVSだと思ってます(当時で20万くらい?)
※余談ですが、友人で当時の初期型O2RとADAT、サウンドカードを個人で買ってた時はさすがにびびった
まとめ
とまぁ、そんな感じです
その後夢破れて音楽でご飯を食べれてないけど、
音楽とは離れず、関わって生きてます
一時はインディでレーベルやってたし、
ニコニコの歌ってみたのmixもたくさんしたし、
楽曲採用されてアイドルやアニメに提供されたし、
同人でもコミケやM3で何度か頒布しました
今は、どうでしょうw
音楽で皆さんにお会い出来たらよいですね
ボーカルさん募集してまたひっそり投稿してみましょうか
なんて久々に考えております
こんな感じで私の楽器遍歴でした
あっさりな割に1,600文字・・・
楽しめていただけたでしょうか