予決研

官公庁で予算や決算・調達業務を9年経験するとともに、兼業投資家としても活動。 予算・決算やお金のことについて研究しています!

予決研

官公庁で予算や決算・調達業務を9年経験するとともに、兼業投資家としても活動。 予算・決算やお金のことについて研究しています!

最近の記事

11月の個人的に刺さったニュース

石破茂総理、衆院選敗北の責任とらず続投 まあ書いているままなんですが、他に火中の栗を拾いたい人もいないみたいなので、しばらく様子見ということなんでしょうか。そのほかにも外交非礼ニュースなど、話題に事欠かない石破茂さんに注目してしまう。 兵庫県知事選挙、斎藤氏が再選!しかし、PR戦略で公職選挙法違反疑いの報道 これも私は兵庫県民ではないので、関係ないのですが、候補者の乱立で、意斎藤氏が健闘するのでは?と思ったら勝ったこと、既存メディアの報道姿勢に問題があったこと(まあ今に

    • 兵庫県知事問題についてコメントを求められた場合、どう言えば良いかを考える

      どうも予決研です。さて斎藤元彦さんに関する「怪文書」を発端に、兵庫県は大騒動になっているわけですが、兵庫県知事問題についてコメントを求められた場合、どう言えば良いか、それっぽくまとめてみたいと思います。 そもそもどういう騒動だったのか? NHKweb 知事選に至るきっかけになったのは、兵庫県の元幹部が作成した文書だ。斎藤のパワハラの疑いなどを告発する内容で、ことし3月、報道機関などに送られた。 斎藤は「事実無根の内容が多々含まれている」などと批判。その後、元幹部は県の公

      • 石破内閣はいつまでもつのか?

        こんばんわ、予決研です。先の衆議院議員選挙で惨敗した自民党総裁の石破茂氏ですが、意外にも責任は取らず、総理大臣も辞任してませんね。しかし、少数与党だと政権運営は難しそう。 さて今後の石破内閣はどうなるのか。まとめてみました。 北國新聞の見解 旧安倍派のベテランは「参院選まで持たないだろう」と予想。若手は「『選挙の顔』にならないことが分かった。既に土俵際だ」と行く末を危ぶんだ。ただ退陣要求の声は一部にとどまる。閣僚経験者は「誰も火中の栗を拾いたくないだろう」と延命を予想した

        • 103万円の壁についてまとめ

          どうも予決研です。タイトル画像はスポーツクライミングということで楽しげですね。ところで、国民民主党が提案している103万円の壁の解消。財源がないとか、103万円の壁なんて本当はないとか、いろんなことが言われすぎて、訳が分からないので、調べてみました。 国民民主の減税案 朝日新聞によると、 国民民主の減税案は、税金がかからない枠を引き上げるというもの。国に納める所得税なら年収103万円までは課税されず、それを178万円にすると訴えている。(2024年11月5日 18時36分

          ビットコイン価格予想まとめ

          こんにちは連続投稿の予決研です。 最近価格が9万ドル・1400万円を超えて話題のビットコイン。そのビットコインがどこまで上昇するのか気になる人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、プロの方々が今後のビットコイン価格をどのように予想しているのかを見てみたいと思います。 ①暗号資産アナリストのPlanB氏ストック・トゥ・フロー(S2F)モデルの生みの親で有名なPlanB氏は、ビットコイン(BTC)が最終的に100万ドル(約1億5,300万円)に達すると予測しました。 彼

          ビットコイン価格予想まとめ

          国家公務員宿舎問題②

          こんにちは、予決研です!前回は、公務員宿舎の新築・改修費用が増額されている点を取り上げましたが、今回は、実際には予算が増額されても改修工事が進みにくい現状について説明したいと思います。 改修工事が進まない理由:契約の停滞 なぜ工事が進まないと考えるのかというと、その理由は「契約が進んでいない」という事実にあります。 宿舎の改修工事を担当するのは、主に国有財産を管理する各財務局ですが、例えば関東財務局の入札結果ページから現状がわかります。 例えば、令和6年4月から5月の間

          国家公務員宿舎問題②

          公務員宿舎問題①

          こんにちは、予決研です。 本業でいろいろバタバタしていて、間が空いてしまいました。 noteの方もできる範囲でがんばっていきたいと思います。 2年ほど前からニュースにもなっていますが、最近、公務員宿舎の新設や改修へ向けた動きが活発に行われています。 民主党政権下で大幅に宿舎を削減したのが10年以上前、その後も宿舎については議論はされていたものの具体的な動きは停滞していました。 さて、今後の宿舎の整備については、財務省HPに掲載されている財政制度等審議会国有財産分科会資料

          公務員宿舎問題①

          千代田区の官製談合問題について⑤

          こんにちは、予決研です。 千代田区の官製談合問題について続報があり、ニュースを賑わせています。 千代田区の官製談合問題についておさらいすると、 元区議から元部長に対して、入札情報の提供依頼をし、元部長が区の職員から聞き取りをして元区議に伝えていて、 ①元部長は入札関連の決裁ラインにはいなかった ②元部長の聞き取りに応じた他の職員は、入札関連部署の担当にいる ③本件で流出していた入札情報とは、具体的には、「入札に参加する業者の数」「最低制限価格に近い価格」 という内容でした。

          千代田区の官製談合問題について⑤

          国際機関への拠出金が足りない⁈

          昨日の日経新聞に「国際機関への拠出金が足りない」という記事が出ました。 要は、円安のせいでドル建て予算の円建てでの負担が増加したので、国際機関への拠出金が確保できていないということのようですが、私はこの記事に違和感を持ってしまいました。 違和感は主に3つありますね。 ①予算不足だとしても、足元の円安は影響ではないのではないか? 政府が令和6年度に使う為替レート(支出官レート)は、令和6年度は1ドル139円、令和5年度は1ドル137円、令和4年度は108円。 令和5→6年度

          国際機関への拠出金が足りない⁈

          大津市の予算案ミスがあった件

          京都新聞によれば、大津市の予算案にミスが見つかったとのこと。 正直、ミスのレベルが低次元過ぎて、本当に確認したの?と思ってしまう。 ところで、国の予算案は内容もさることながら、体裁面も本当にシビアに確認する。 内容面では、前例や類似例を集め、関係法令も横並びも確認するし、理論立ても細かい。 体裁面では一行一行紙を折り、過去の予算書とあて、ズレやおかしな箇所などがないか確認を人をかえて何回もする。これをオリズリという。 こんなことをやってる人たちも内心、非効率な仕事だなー

          大津市の予算案ミスがあった件

          国の予算編成プロセス(要求・査定)①

          こんにちは、まだまだ裏金問題騒動は終わりそうにないですが、予算審議はとっくに消化試合と化している、予決研です。 新年度予算案については参議院での集中審議が続いていますが、衆議院通過で自動成立が決まったので、ホッとしている人も多いのではないでしょうか(予算案ができあがった時点でもう終わってる?)。 今回から何回かに分けて予算編成プロセスについて説明しようと思います。 ということで、まずはこちらの図から。 ちょっと実態と合ってないづらいところもありますが、よくできた図なの

          国の予算編成プロセス(要求・査定)①

          千代田区の官製談合問題について④

          こんにちは、予決研です。 千代田区の官製談合問題について続報あり、ニュースを賑わせています。 千代田区の官製談合問題についておさらいすると、 元区議から元部長に対して、入札情報の提供依頼をし、元部長が区の職員から聞き取りをして元区議に伝えていて、 ①元部長は入札関連の決裁ラインにはいなかった ②元部長の聞き取りに応じた他の職員は、入札関連部署の担当にいる ③本件で流出していた入札情報とは、具体的には、「入札に参加する業者の数」「最低制限価格に近い価格」 という内容でした。

          千代田区の官製談合問題について④

          予算案年度内成立の話

          こんばんは、予決研です。 最近は自民党議員のパーティ券裏金問題で騒動になっていましたが、予算案の衆議院での審議が大詰めを迎えています。 例年2月末から3月頭は衆議院での攻防が激しくなりますが、それは衆議院で可決されて参議院に送付されれば、参議院で採決されなくても、30日経てば自動的に予算が成立する、と憲法60条に規定されているからですね。 具体的には3月2日までに、衆議院での可決、参議院への送付すれば、予算案は年度内成立するということになりますね。 これは笑い話ですが

          予算案年度内成立の話

          令和6年度予算(案)の話13〜法務省〜

          こんばんは、予決研です。 今回も令和6年度予算の話です。 ⬛︎1月26日に国会に提出された予算案から、法務省を取り上げたいと思います。こちらが予算の概要の抜粋です。 一般会計の令和6年度当初予算は8,133億円となっていて、デジタル庁や観光庁一括計上分を除いた法務省所管分が7,404億円となっています。 また、そのうちの内訳は以下のようになっています。 上の表を足し上げても1,400億円くらいで、合計8,000億円よりもかなり少ないんですが、除かれているのは人件費とか

          令和6年度予算(案)の話13〜法務省〜

          千代田区の官製談合問題について③

          こんにちは、予決研です。 千代田区の官製談合問題が報道され、ニュースを賑わせています。 元区議から元部長に対して、入札情報の提供依頼があり、元部長が区の職員から聞き取りをして元区議に伝えていたということです。 ということは、 ①元部長は入札関連の決裁ラインにはいなかった ②元部長の聞き取りに応じた他の職員は、入札関連部署の担当にいる と推測されました。 ちなみに本件で流出していた入札情報とは、具体的には、「入札に参加する業者の数」「最低制限価格に近い価格」とされています。

          千代田区の官製談合問題について③

          千代田区の官製談合問題について②

          こんにちは、予決研です。 最近、千代田区の官製談合問題が報道され、ニュースを賑わせています。 前回のおさらいですが、朝日新聞では官製談合の構図を次のように説明してます。 元区議から元部長に対して、入札情報の提供があり、元部長が区の職員から聞き取りをして元区議に伝えていたということです。 ということは、 ①元部長は入札関連の決裁ラインにはいなかった ②元部長の聞き取りに応じた他の職員は、入札関連部署の担当にいる と推測できます。 ちなみに本件で流出していた入札情報とは、具

          千代田区の官製談合問題について②