n_ot

データ使ったり使わなかったりする妖精 ※発言は所属組織とは関係ありません

n_ot

データ使ったり使わなかったりする妖精 ※発言は所属組織とは関係ありません

最近の記事

Jリーグ開幕戦所感

2/18(金)川崎 vs FC東京 Jリーグ開幕戦チケットをなんとか入手できたので現地観戦へ。 私はFC東京CSMのため、ビジター席。 川崎側の試合はあまり見てないのでなんとも言えないが、 東京に関しては随所に新しい取り組みが見られたのでそれについて記載。 見所まとめ 00:00〜20:00 渡邊がまだSBに不慣れな点をついてマルシーニョが裏やCBとのギャップを積極的に狙いに(01:50、05:35、10:49、17:30) ポジショニングとCBとの連携が課題(01:

    • 営業からデータアナリスト?になった人の2010年代の振り返りと2020年代のこれから

      あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年一発目。めちゃめちゃ久々に投稿※1するので、筆が重い。。 書くぞと言って年末書けてなかったので、2020年代に突入しちゃいましたが、粗めの過去10年の振り返りを書こうと思います。 振り返ってみると2010年代のテーマは「失敗」だった気がします。 とにかく色んな失敗をして、どうにかここまで生きてきましたw 周囲に迷惑をかけまくり、自分自身もボロボロになり、できないことだらけで悔しいことばかりの10年代

      • 営業からデータアナリスト?になった人が考える「レベル」の考え方

        月1回何かを書かなければいけない衝動に駆られています。習慣とは恐ろしいものです。。 今回も?分析とは全然関係の無いことについて、最近考えていることをツラツラとまとめていきます。 今日は「レベル」というものについて語っていきたいと思います。今回フォーカスする「レベル」は仕事全般に対してフワッと使う概念のことを指しているので、その点についてはご留意いただけますと幸いです。 では、以下駄文にお付き合いいただけますと。。 「レベル」とはデジタル大辞泉によるとこういう意味があるとのこ

        • 営業からデータアナリスト?になった人が考える戦略の作り方と分析のあり方

          久々の投稿です(特に待っていた方がいるわけでもないですが。。) 事業戦略や課題解決においてデータ分析は銀の弾丸になることはありません。しかし、使い方によってはデータ分析は有効なツールとして使うことも可能です。今回はインハウスのデータ分析を一ツールとして捉えることと、またそのツールを正しく利用するためには何が必要なのかと言うことを中心に自分の考えをまとめていきたいと思います。それではスタート。 そもそも戦略とは?戦略を辞書で調べると以下のような意味になっています。 戦略  

        Jリーグ開幕戦所感

        • 営業からデータアナリスト?になった人の2010年代の振り返りと2020年代のこれから

        • 営業からデータアナリスト?になった人が考える「レベル」の考え方

        • 営業からデータアナリスト?になった人が考える戦略の作り方と分析のあり方

          営業からデータアナリスト?になった人が考えるデータアナリストのキャリアに関するポエム

          最近、界隈で盛り上がっているこの話題、他人事ではないので、自分も自分の観測している範囲で今のデータアナリストのキャリアの問題点と将来についてちょっと考えてみました。 あくまで自分の観測範囲での話を元に考えた仮説ベースでの話になるので、完全フィクションであるという点はご留意いただければと思います。 それではポエムを吟じていきます。 現在のアナリストのキャリアの問題点自分の観測している範囲ではアナリストのキャリアの問題点はまだ漠然としているように感じます。 ざっくり整理してみる

          営業からデータアナリスト?になった人が考えるデータアナリストのキャリアに関するポエム

          営業からデータアナリスト?になった人の話〜LT編〜

          先日以下のイベントで人生初LTしてきました。実績解除。 Data Gateway Talk vol.1 登壇スライドはこちら。 Data Gateway Talkは若手のデータアナリスト・サイエンティストの勉強会のイベントで、自分も若手?初登壇枠としてLTに参加させていただきました。※1 肝心のLTの内容はというと完全にポエムなので、全く大したことは書いていないですw まとめるとこんなこと話してきました。 ・(分析に限らず)仕事は構造化することが大事 ・時には炎上ラー

          営業からデータアナリスト?になった人の話〜LT編〜

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話~退職エントリー~

          与太記事第3段。過去の退職エントリー?をまとめてみました。 思考編と内容が被るところもありますが。。まぁそこは気にせずに書いていきます。 では、退職エントリー編、スタート。 1社目:リサーチ会社新卒で初めて入った会社でしたが、3年目に突入する直前という少し早いタイミングで出ていくことを決意しました。 転職を決意したポイントは以下でした。 ポイント  ①:自分の提供したものが役に立ってるのかがわからなくなってしまった  ②:何か別の方法で役に立つことができるんじゃないか  

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話~退職エントリー~

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話〜思考?編〜

          与太記事もとい怪文書第2弾、自分がなぜ今の職種に至ったのかのまとめです。 全編が薄い話になってしまっているので、「何言ってんだコイツwww」と思う方も多くいるかもしれませんが、自分と同じように今の仕事から全く違うことにチャレンジしたいと思う人にとって、何かのキッカケや参考になればと思います。 それでは「思考編」に参ります。 (今回も長文です。そして、内容薄いwご容赦ください。。) 就職活動編インターンはちょろっと行ったりはしていましたが、意識高い就活生でもなんでもなかったの

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話〜思考?編〜

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話〜学び編〜

          今年の3月で営業からデータを触ってどうにかするという職種に変わってちょうど2年になりました。 ちょうどいいタイミング(営業やってた期間とデータ触り始めた期間が同じ長さになって感慨深かっただけw)なので、ちょっと長めの怪文書を残しておこうと思います。 今回は今までの職種と会社で学んできたことを雑にまとめた「学び編」になります。 1社目:営業キャリアのスタートは営業だったのですが、実は最初の会社でもアナリスト的な職種を希望していました(本当は営業は一番やりたくなかったw) が、

          営業からデータアナリスト?に転身した人の話〜学び編〜