![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172000339/rectangle_large_type_2_d914f5ed6e38cd611da464491d8dc917.jpeg?width=1200)
はじめまして、ろものです。いま必要な言葉をお届けしていきます
かつて私には、大切な人がいました。
その人と過ごした年月のほとんどを
言葉のすれ違いでの喧嘩や言い合いに費やし、
安易な言葉の選び方や感情的になる未熟な私に、
徹底的に付き合い何度も指摘をしてくれた人でした。
しかし、伝え方の未熟さや言葉を選ぶ余裕のなさがなおらず、
その関係は終わりを迎えました。
例えば、「本当は素直に謝るべきだったのに、曖昧な言葉を使ってしまった」「気持ちを伝えたかったのに、適切なフレーズが見つからず沈黙してしまった」など、言葉が原因で距離が生まれた瞬間を振り返ることが多々あります。
この経験は、私にとって大きな痛みを伴うものでしたが、
同時に「言葉の力を正しく使いたい」と強く思うきっかけにもなりました。
言葉が正しく選ばれることで、関係がより良い方向へ進むことができます。
失敗はもうしたくない、でもどう伝えたらいいかわからない……
そんな方々の背中を押せるお手伝いができたらと思います。